子供メッセージ・・・・
M子さんと初めて一緒に紙芝居をしている娘S子。
今日は イエス様がたとえで話された種まきのお話でした。
(良い地にまかれた種は
あるものは百倍、あるものは六十倍、
あるものは三十倍の実を結ぶ)マタイ13:3~9からでした。
(良い地に蒔かれるとは みことばを聞いてそれを悟る人のこと)
聖書のお話を子供たちに分かりやすく面白く楽しく
お芝居風でメッセージをします。
子供たちに分かりやすくしているのですが
我々大人が聞いても「ナルホド」と感じることも多々あります。
今日は娘が讃美中に大きいめの発作があって
出来るのか・・・とちょっと不安がよぎりましたが
『マイナス的なことでも、
表れることが主のみこころ』
と思わされて、すっきりしました。
今日は突然、なんの前触れも無く
讃美中ものすごい涙が溢れてきて号泣させられました。
きっと主イエスが触れてくださったんだと信じます。
それだから 娘が発作を起こしても揺れなかったのです。
いつも、起こっている事柄そのものに目を留めないで
そこに隠れている神の御想いを見るというか
心の目を主に向けていくと
真理にのった生活が出来るということを
実践させてもらった気がしました。
何事も鍛錬ですね。