あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

ひさしぶりに食べた~~♪。

2008-11-17 | 思ったことあったこと
     あん食パンで~~す。       

            

   「トミー○」というお店のもので
    結構神戸では有名な食パンです。

    我が家の近くの小さいお店が最初だったのですが
    今は三宮とかに出してはります。
  
    長女がおみやげとして買ってきてくれました。
    久しぶりに食べたけど、やはりとっても美味しい~~

    アンパンのような食感ではなくて
    食パンだけでもなくて・・・ウーン

    不思議~なお味ですのよ。マイウーです。
    でもねカロリーがヨー分からんのはネックやな~(笑)

    よく買っていた時代(10年ぐらい前かな?)を
    思い出しました。懐かしかった~~。
    ♪~あの頃わたしは~わかかった~~♪(ナンチャッテ)

    でもね、50代と60代とはものすご~~ぅ違いますのよ(笑

 *************************************************************

    『分かる人には分かるお話チョコット』  
      ヴァカボンドさま~
      ほんとにありがとうございました。
      私の気持ちを分かってくださったのが
      はっきりと感受できて
      とても嬉しかったです。
      あなたには二度も助けられました

      人は何気ない言葉で人を助けていたり
      人を傷つけていたりするのですね。
      これからも見続けて、励ましてくださいね。
      ありがとうございました          

ゴミだしの問題

2008-11-17 | 思ったことあったこと
      

  神戸市は11月から市指定のゴミ袋で捨てないと
  持っていってくれなくなった。 

        
 (白い袋は業務用の袋という理由で持っていかなかった)
  
  我が家の道路隔てたほぼ前がクリーンステーション。
  玄関出たら見えるし、窓からも見えるし~~。

  規律守らない人間が多い私らの地区。
  いのししやカラスによって無茶苦茶になっている
  ゴミがうちから見えるんだから
  ほおっておくことができない。

  また指定ゴミ袋に入れなおして
  次のゴミの日に沢山のゴミを
  わたしらが出す・・・てことになる。
  そういうゴミはペットボトルとか缶とか
  ゴロゴロいれてあるので仕分けする。

  町内会とかないんで
  カラスよけのネットも、個人が買わなければならない。

  神戸市は空港建てるお金があったんなら
  ゴミ場全部にネット配布してほしかった。
  井戸市長は失言するし、市議は市民のために
  たいしたことしてくれないし・・・・。
  神戸市はアカン・・・・っても
  他の市は知らないけど・・・・・。

  兎に角、私は怒っている