先日までは、今年はアイスクリームなるものを
食べてないから良かったって思っていた。
しかし、暑さも原因して、ストレスがたまり
抹茶アイスに手を出してしまった。
本当はこんな上等の抹茶アイスでなくても、安物のカップアイスで
なんたらっていう(物忘れが・・・・名前が??)のでよかったんだけど
あいにく売ってなくて、これになったけども。
抹茶アイスに茹で小豆を更に載せて食べる!という
究極の高カロリーアイスにはまってしまている。
私はバニラアイスが食べられない(生卵の匂いがするから)
抹茶とかいちごでごまかしてあるアイスしか駄目なんだけど
それに茹で小豆を乗せたら。益々ごまかせて且つ美味しい!
しかし、これを続けると夏に体重増加という
辛さが来るのは目に見えているんだけど・・・・。
精神不安定になると甘いものを食べたくなるのはわたしの癖。
今日は安定剤を貰いに行った。
具合はこれまでそんなに悪くなかったが
何日か前からちょっとづつ落ち込みが強くなって
突然泣いたり、元気が無くなっていた。
上がり下がりの波は、自分ではコントロールが難しくて
お薬に頼ってしまう。
@気力がなくなってしまう
@それでゴロゴロしていると罪悪感にさいなまれる。
@無理して動こうとすると、更に体調がおかしくなる。
@自分の存在を消したくなる。
@人から見た自分を意識しすぎてしまうか
あるいはその真反対になるか・・・。
兎に角、イライラがつのり、呼吸も荒れてくる。
祈るけど、集中できなくなって続かない。
最悪パターンにはまると
信仰もふきとんでいきそうになる。
主なる神様はわたしを離さないでいてくださると信じているが。
医師曰く「それがこの病気の特徴ですから」
老人性ウツも入ってきているかもしれない。
高慢で自信過剰で我儘な人が
人生自分の思い道理にならないことがわかり
なってしまった気の病い。
安定剤と抗鬱剤を少し増やす。
これですこうし楽になれば感謝である。
行ったり来たりの症状にちょっと辟易している。
性格の激しさも相当影響していると思う。
フラットな性格になりたいな~叶わない希望だが・・・。