![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/6cca497446812982ce516e1261d6b90e.jpg)
今月からスタートしたA's Kitchen+++のお料理教室。
いつもブログで美味しそうな料理を掲載しているaccoさんがいよいよ教室オープンということで、
どんな風にあの料理が生まれるのか、興味津々で参加してきました。
実は私、ワークショップや習い事が大好きで色々参加していますが、「お料理」は初めて!
どちらかというと苦手分野なんです。(食べるのは大得意ですが(笑))
本日のメニューは・・
*大根おろしとトマトの冷製パスタ
*カジキのパン粉焼き
*夏野菜のグリル
*ズッキーニのトマトクリームグラタン
*パプリカのピクルス
*アメリカンチェリーのゼリー
なんと6品も!こんなにできるのか、ちょっと心配。
(ピクルスは味が馴染むのに時間がかかるので、作り方だけ説明)
教室はご自宅のごく普通のキッチン。
みんなで手分けして野菜を切って、炒めていきます。
acco先生が手際よく指示してくれて、どんどん出来上がってきます。
切って炒めるだけなので、私にもできる~!
ちょっとした隠し味、グリルにケイパーだったり、パン粉をアンチョビと松の実で炒めたり・・・
簡単だけど、一工夫した味と見た目の美しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/83e09a60b8f5f5899056c4c82aeb002d.jpg)
シンプルな白い皿に盛り付ければ出来上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/1b53056ee0631a4fb11774e14d926ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/9340eeee206446e507c9fd88d663f8b3.jpg)
ズッキーニのトマトグラタンと大根おろしとトマトの冷製パスタ。
パスタの味付けは、なんと麺つゆです!(さっぱりして夏にぴったり)
テーブルに素敵な花を飾るだけで、美味しいランチがグレードアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/bbe506f14f7499306a526ee0f4e44860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/e8515fd8701509be347cb090f6ceaea3.jpg)
デザートは、大きなアメリカンチェリーがゴロゴロ入ったゼリー。
赤ワインが効いた大人の味です。(accoさんはワイン好きらしい、私もね!)
今日作ったレシピをポストカードに仕立ててくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/039ffa97330b285b64f05281d167a3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/48bf29db03efadc212f72ffe3cb37bb5.jpg)
綺麗な写真を見ながら、家でまた復習できるという素敵な心遣いです。
もうひとつおみやげが、美味しかったゼリー。
家でもう一回、美味しさ噛みしめちゃいました♪
お料理下手の私でも、楽しくリラックスしてできました。
acco先生、ありがとうございました!
これから毎月メニューが替わって開催されるそうです。
機会があれば、また参加させて頂きま~す!
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)