8月31日、野菜の日に小淵沢にオープンした「ハーベストテラス八ヶ岳」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/bf119ae9047e05461819047e8b867b64.jpg)
農園とスタジオを併設した体験型レストラン。
目の前に広がる雄大な景色に魅了されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/c4dfa489671ecd7093575c449dd459df.jpg)
店内は広々と明るい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/e49a61058536511d6365a0d38b221baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/c6c350a67eca3978881ead648cea6230.jpg)
席数が多いので、大勢の食事ににも対応できそう。
眺めの良いテラス席はペット連れオーケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/e62d49ecb0d43b195e6150883a936a77.jpg)
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/3f78393bd30e105cc0295a9ea4230e63.jpg)
基本はイタリアなのでしょうが、フレンチトーストやカレーなども。
厨房には立派なピザ窯がありました。
ピザとパスタは2種類から選べました。
私はフレンチトーストをオーダー。
最初にサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/94d8f3199eb8aef718d1e27f2774289a.jpg)
人参ドレッシングが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/d5e232c6ffb45c5b93b8d1a7ee1420f4.jpg)
ランチにフレンチトースト!
ちょっとオシャレな気分です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/b37b2f6cd0fbd544b1b211376f4e9955.jpg)
こちらはパスタ。
次は石窯で焼かれるピザも食べてみたいな。
特筆すべきはサラダランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/282a99b7b9b6e2bd96b7c3580335367f.jpg)
彩り豊かなサラダとスープとパン。
目の前の農園と南アルプスを眺めなら食べたら、健康的な気分になれそうです(^^)
ランチセットはドリンクのみでデザートは別注です。
この日は野菜のマチェドニア、プリン、ジェラード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/bebb6e057832f139f69687976cb69d30.jpg)
マチェドニアと言えば、フレーツが一般的なので野菜だけは珍しいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/edce3f2d3ecc60914f0b4ea47c6b28cd.jpg)
トマトの甘みと酸味が爽やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/4573dc2cccfb94409dce2c44cf3b5bf3.jpg)
こちらはビューポイント。
インスタ映えしそう(^^)
有名なブランドプロデューサーが監修されたそう。
この辺りに多いオーナーシェフのカフェやレストランとは一味違う展開をみせてくれそうです。
この先、目が離せないレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/bf119ae9047e05461819047e8b867b64.jpg)
農園とスタジオを併設した体験型レストラン。
目の前に広がる雄大な景色に魅了されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/c4dfa489671ecd7093575c449dd459df.jpg)
店内は広々と明るい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/e49a61058536511d6365a0d38b221baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/c6c350a67eca3978881ead648cea6230.jpg)
席数が多いので、大勢の食事ににも対応できそう。
眺めの良いテラス席はペット連れオーケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/e62d49ecb0d43b195e6150883a936a77.jpg)
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/3f78393bd30e105cc0295a9ea4230e63.jpg)
基本はイタリアなのでしょうが、フレンチトーストやカレーなども。
厨房には立派なピザ窯がありました。
ピザとパスタは2種類から選べました。
私はフレンチトーストをオーダー。
最初にサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/94d8f3199eb8aef718d1e27f2774289a.jpg)
人参ドレッシングが美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/d5e232c6ffb45c5b93b8d1a7ee1420f4.jpg)
ランチにフレンチトースト!
ちょっとオシャレな気分です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/b37b2f6cd0fbd544b1b211376f4e9955.jpg)
こちらはパスタ。
次は石窯で焼かれるピザも食べてみたいな。
特筆すべきはサラダランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/282a99b7b9b6e2bd96b7c3580335367f.jpg)
彩り豊かなサラダとスープとパン。
目の前の農園と南アルプスを眺めなら食べたら、健康的な気分になれそうです(^^)
ランチセットはドリンクのみでデザートは別注です。
この日は野菜のマチェドニア、プリン、ジェラード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/bebb6e057832f139f69687976cb69d30.jpg)
マチェドニアと言えば、フレーツが一般的なので野菜だけは珍しいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/edce3f2d3ecc60914f0b4ea47c6b28cd.jpg)
トマトの甘みと酸味が爽やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/4573dc2cccfb94409dce2c44cf3b5bf3.jpg)
こちらはビューポイント。
インスタ映えしそう(^^)
有名なブランドプロデューサーが監修されたそう。
この辺りに多いオーナーシェフのカフェやレストランとは一味違う展開をみせてくれそうです。
この先、目が離せないレストランです。