土曜日は、原村で行われたウオーキングイベント「MAGNALONGA 原村-Japan」に参加しました。
今回が三回目という事で、多くの参加者で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/355170bc0de1e89a547621e37e5143bf.jpg)
私はパディを連れて参加。
友人達もワン連れで参加です。
緑あふれる遊歩道をのんびり歩き、3つのポイントで、前菜、ランチ、デザートが振舞われます。
目指すポイントがあるって、歩く楽しみが倍増しますよね。
あと少しでランチだ~!
と張り合いでますから^ ^(食べ物に弱いのです)
最初のポイントでは、アスパラガスと長芋の春巻き、トマトのゼリー寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/3c334a6c92f66cde5b3e50ee88b4ce8f.jpg)
ホッと一息、軽く休憩。
まだまだ先は続きます。
今回のコースは8km。
最近、散歩もままならないから、パディも私も歩けるかな?とちょっと不安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/e930b4ed65b6e41f8f70b21029bf5731.jpg)
歩きやすく整備された遊歩道と、周りの清々しい景色に、軽快に歩みも進みます。
おしゃべりしながら歩けば、あっと言う間に次のポイントに到着です。
八ヶ岳実践農場が、ランチのポイント。
ランチはホットドッグにサラダ、オープンオムレツに、チリビーンズに、野菜たっぷりスープ。
白ワインもありました。
運転があったので飲めなかったけどね^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/461229a75772e067bcbc4c352b8c40b3.jpg)
芝生の上で、音楽を聞きながら食べるランチは、美味しいね(^O^)/
沢山歩いて来たから、更に美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/a7d1ee02151e12167c2e8d65e5633d93.jpg)
ワン達は、食後の運動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/f0d7e09b46c6e6e730cb1349647cc452.jpg)
上手く撮れなかった~^^;
最近あまり遊んであげてなかったので、パディは大はしゃぎ!
ワンコ同士楽しそうに遊んでました。
そして次のポイント目指して出発~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/93364dbfa9d6f928de1f6a8e6ba0c61e.jpg)
小さな小川なんか、あったりしていい雰囲気^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/6839c2b4c41b4f6ea1f1e25c6e091f39.jpg)
こんなに、大きく育ったシダ。
原村の自然は素晴らしいです(^O^)/
なんて、シダに見とれていたら、曲がり角を通り過ぎて、 コースからずいぶんと外れてしまいました^^;
奇しくも一緒に歩いていたメンバーは、全員O型!
あれ、おかしいなぁと思ってからも、大丈夫じゃないという大らかさが仇になり(笑)他の人達より、1.4km多く歩いてしまいました。
だいぶ遅れてデザートポイントに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/ca2936a930c319fb0fc3aa94e479b748.jpg)
甘さが嬉しいカップケーキを頂き、ひと休みすればゴールは目前です。
八ヶ岳自然文化園を越えれば、ゴール!!
人もワンコも、よく歩きました~!
こんなに歩くことってないので、疲れたけれど、楽しかった(^O^)/
お喋りしながら、自然を感じながら歩ける素敵なイベントでした。
紹介してくれたマルちゃん、ありがとう!
次回も是非参加したいと思ってま~す!
翌日、筋肉痛になったけどね^^;
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
今回が三回目という事で、多くの参加者で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/355170bc0de1e89a547621e37e5143bf.jpg)
私はパディを連れて参加。
友人達もワン連れで参加です。
緑あふれる遊歩道をのんびり歩き、3つのポイントで、前菜、ランチ、デザートが振舞われます。
目指すポイントがあるって、歩く楽しみが倍増しますよね。
あと少しでランチだ~!
と張り合いでますから^ ^(食べ物に弱いのです)
最初のポイントでは、アスパラガスと長芋の春巻き、トマトのゼリー寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/3c334a6c92f66cde5b3e50ee88b4ce8f.jpg)
ホッと一息、軽く休憩。
まだまだ先は続きます。
今回のコースは8km。
最近、散歩もままならないから、パディも私も歩けるかな?とちょっと不安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/e930b4ed65b6e41f8f70b21029bf5731.jpg)
歩きやすく整備された遊歩道と、周りの清々しい景色に、軽快に歩みも進みます。
おしゃべりしながら歩けば、あっと言う間に次のポイントに到着です。
八ヶ岳実践農場が、ランチのポイント。
ランチはホットドッグにサラダ、オープンオムレツに、チリビーンズに、野菜たっぷりスープ。
白ワインもありました。
運転があったので飲めなかったけどね^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/461229a75772e067bcbc4c352b8c40b3.jpg)
芝生の上で、音楽を聞きながら食べるランチは、美味しいね(^O^)/
沢山歩いて来たから、更に美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/49/a7d1ee02151e12167c2e8d65e5633d93.jpg)
ワン達は、食後の運動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/f0d7e09b46c6e6e730cb1349647cc452.jpg)
上手く撮れなかった~^^;
最近あまり遊んであげてなかったので、パディは大はしゃぎ!
ワンコ同士楽しそうに遊んでました。
そして次のポイント目指して出発~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/93364dbfa9d6f928de1f6a8e6ba0c61e.jpg)
小さな小川なんか、あったりしていい雰囲気^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/6839c2b4c41b4f6ea1f1e25c6e091f39.jpg)
こんなに、大きく育ったシダ。
原村の自然は素晴らしいです(^O^)/
なんて、シダに見とれていたら、曲がり角を通り過ぎて、 コースからずいぶんと外れてしまいました^^;
奇しくも一緒に歩いていたメンバーは、全員O型!
あれ、おかしいなぁと思ってからも、大丈夫じゃないという大らかさが仇になり(笑)他の人達より、1.4km多く歩いてしまいました。
だいぶ遅れてデザートポイントに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/ca2936a930c319fb0fc3aa94e479b748.jpg)
甘さが嬉しいカップケーキを頂き、ひと休みすればゴールは目前です。
八ヶ岳自然文化園を越えれば、ゴール!!
人もワンコも、よく歩きました~!
こんなに歩くことってないので、疲れたけれど、楽しかった(^O^)/
お喋りしながら、自然を感じながら歩ける素敵なイベントでした。
紹介してくれたマルちゃん、ありがとう!
次回も是非参加したいと思ってま~す!
翌日、筋肉痛になったけどね^^;
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます