以前から行きたかった茅野市にあるSoups YATSUGATAKE でランチ。スープ専門のお店です。
kaoriちゃんを誘って行ってきました。
どうも富士見・原村方面はまだ道がよくわからなくて、今回はkaoriちゃんに運転をお任せして私はナビ役に・・
途中、少し迷ったものの12時前にお店に到着。
かなりラフな店構えです(?)
店内はこんな感じ、手作り感いっぱいです!
ランチメニューは、大きな看板で運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/3026593c8d84aa63ebbbc42aa2e1c21d.jpg)
私は、押し麦と野菜のチキンスープのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/900e836f714babc3770b54ae0ebc50bd.jpg)
kaoriちゃんは、かぼちゃのスープグラタンのセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/cb2e045c84602dc1e0040e891d62b228.jpg)
セットには「ケークサレ」という塩味のパウンドケーキと新鮮な野菜サラダがついてきます。
スープの味は、野菜の味を生かした優しい味。
なんだか、ほっとする味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/fec8bc7b8d547a218679894911499122.jpg)
この日は風は強かったけれど、陽射しがさんさんとふりそそぐ一日。
窓からの景色はすっかり秋から冬に変わっていました。
店に入った時は私達ひと組だけでしたが、その後続々とお客さんが・・・
女性客がほとんどですが、人気のお店のようです。
実は、このお店以前から主人も行きたがっていた店。
道も覚えたし、次回は彼を連れて行ってあげようっと!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
kaoriちゃんを誘って行ってきました。
どうも富士見・原村方面はまだ道がよくわからなくて、今回はkaoriちゃんに運転をお任せして私はナビ役に・・
途中、少し迷ったものの12時前にお店に到着。
かなりラフな店構えです(?)
店内はこんな感じ、手作り感いっぱいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/402f10b19ea9a681322cd3a3458b7d9f.jpg)
ランチメニューは、大きな看板で運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/3026593c8d84aa63ebbbc42aa2e1c21d.jpg)
私は、押し麦と野菜のチキンスープのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/900e836f714babc3770b54ae0ebc50bd.jpg)
kaoriちゃんは、かぼちゃのスープグラタンのセットを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/cb2e045c84602dc1e0040e891d62b228.jpg)
セットには「ケークサレ」という塩味のパウンドケーキと新鮮な野菜サラダがついてきます。
スープの味は、野菜の味を生かした優しい味。
なんだか、ほっとする味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/fec8bc7b8d547a218679894911499122.jpg)
この日は風は強かったけれど、陽射しがさんさんとふりそそぐ一日。
窓からの景色はすっかり秋から冬に変わっていました。
店に入った時は私達ひと組だけでしたが、その後続々とお客さんが・・・
女性客がほとんどですが、人気のお店のようです。
実は、このお店以前から主人も行きたがっていた店。
道も覚えたし、次回は彼を連れて行ってあげようっと!
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます