ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

余計なお世話

2014年02月06日 | 介護
2014.2.6
 今日私の知り合いに私の料理のレシピを見せたら、ちょっと文句を言われた。
「鶏肉は炒めないんだ?炒めた方がこくがあって美味しいのに…」
余計なお世話です。
「大根と一緒に煮ないんだ。あとから鶏肉入れるんだ」
私は鶏肉を炒めなくても美味しく出来ました。
どんな作り方をしても、最終的に美味しく出来ればいいと思っています。
私の料理を食べたことも無いのに文句を言ってくるな!
と、言ってやりたいです。
その人は主婦歴50年以上のベテランです。
料理には自分なりのポリシーがあるようです。
私みたいな主婦歴23年と数か月の年下のおばちゃんには何か言いたそうです。
私はいいのです。
私が美味しければ…。
人様に文句を言われる筋合いはないのです。
このブログを見てくださっている方の中にも何か文句を言いたい人もいるでしよう。
いて当然です。
しかし、私は私です。
ところで今日の夕食は「シーフードグラタン」「マカロニサラダ」と「お赤飯」でした。
グラタンはベシャメルソース(ホワイトソース)から作りました。
お赤飯は朝の残りです。(あっ!炭水化物だらけの夕食ですね。体に良くないわ。)
母は夕食を食べながら「美味しいからお前も早く食べろ!」と言ってきました。
私は「美味しいのはわかってるよ。私が作ったんだから…」と言いました。
母は「美味しい、美味しい」と言いながら、グラタンをぺろりと食べてしまいました。
 ところで最近はクミコさん、テレビで見かけませんね。
16日の「日本のうた」までクミコさんは見れませんね。
ちょっと寂しいような。
まあいいか。週に2回ラジオでクミコさんの声が聴けるのですから…。
東京でやっているテレビは埼玉でも見れるのですが、地方のは見れません。
ラジオもしかりです。
最近はサイマルラジオもあるのですが、聴けない放送局もたくさんあります。
昨日は仙台、今日は静岡、そのあと広島。
どれも聴けない、見れないですね。
まあいいや。
東京が近いために、他の地方の人よりはクミコさんを見ているのですから…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする