ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

嫌なこともあればいいこともある。

2014年04月12日 | 介護
2014.4.12
 今日は私の病院へ行く日。
ちょっと寝坊して朝ごはんおにぎりを食べて主人と電車で病院に行った。
今日は九星の暦では●、日が悪い。
が、ネットの占いではやぎ座は良い。
どちらを信じていいものか?
遅れて行った病院は混んでいた。
私は朝、おにぎり1個。
主人は3個。
だんだんお腹もすいてきた。
だいぶ待たされて名前を呼ばれて診察室へ…。
先生に逢ったら「ピトレスク」の話をしようと思ったのに、先生はクミコさんの話は聞いてこなかった。
「どうですか?体調は?」
「大丈夫です。お腹さえ下痢しなければ元気です。ただ痩せませんね」
「運動はしてますか?」
「運動、苦手なんです」
「ウォーキングは?」
「トイレが近いので、トイレを借りられるところをちょっとだけ…」
「いつも通り薬を出しておきますから…」
と言うわけで会計を済ませ、薬局で薬をもらって帰る。
駅前でお腹が空いたので中華で昼食。
ランチを食べる。
そのあとコクーンへ映画を見に行く。
いつものようにポップコーンとアイスコーヒーを買って映画館へ入る。
始まるまで席で主人とおしゃべりをする。
隣の席の男の人に怒られる。
「すいません。静かにしてください」
「ごめんなさい」私、すぐ謝りおとなしくする。
それから映画が始まってもポップコーンを食べる時もアイスコーヒーを飲むときも気を遣い大変でした。
男の人始まって少しして席を立ってどこかへ…。
映画が終わってからも私はビクビク!
「おい!お前らのせいで映画見れなかったんだぞ!」と、後で脅かされたらどうしよう?
「映画の代金返せ!」とカツアゲされたらどうしようと…。
主人は意外と冷静で「大丈夫だよ」
何でもポジティブシンキングに考える主人。
が、何もなくて良かった!
それから無事に家に帰って来ました。
今日はやっぱり良くない日だったのですかね?
家に帰ったらクミコさんのテレビ間に合いました。
良かった。
私「いま日本は」にTwitterしたんですけど読まれるかな?
「終活」ですって。
読まれたら今日はいい日だと言うことにしよう!
見た映画「パトレーバー」の実写版。
主人の趣味です。
これってデート?
♪お手て繋いで病院に行けば…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする