思い返せば良い両親でしたね。
酒とタバコとギャンブルが好きな父でした。
定職に就いてもすぐに辞めてしまう父でした。
自営業も上手くいかず、サラリーマンにも向かない父でした。
金持ちの家の末っ子でお坊ちゃんでした。
学歴はどこまでなのかはわかりませんが、博学で何でも出来て知っている父でした。
看板店にいたこともあるので字がきれいでした。
読書家です。
器用で何でも出来ました。
絵も描けます。
工作系も出来ます。
弟のために買ってきたプラモデルやグライダーは父が製作します。
折り紙も得意でした。
おばあちゃんの入院に何度も千羽鶴を折ったのは父です。
タバコの空き箱で傘を作ったのは父です。
私が買ってきた2000ピースのモナリザのジグソーパズルを父が全部やってしまいました。
男なのにそれなりに料理も出来ました。
もっとも蕎麦とうどんの店をつぶしてラーメン屋をつぶした経歴がありますからね。
とにかく家族サービス好きなんですよ。
遊園地に行く。
動物園に行く。
外食をする。
浅草に行く。
夏休みは旅行に行く。
羽振りがいいと父はグルメになります。
母といえば生活のためにいつもパートで働いてました。
でも洋裁と簡単な和裁は出来るので、私のワンピースや浴衣などは作ってくれました。
料理も美味しかったな。
そりゃあ何かの素を使うこともあったけどね。