goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

今日の内職!

2016年03月02日 | 介護
今日の内職!
お金にならない内職!
早速かわいい音巴ちゃんのお母さんからご注文いだたきました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館行ってお一人様のランチしてダイソーに行ったよ!

2016年03月02日 | 介護
2016.3.2
図書館に行ってお一人様でランチして、ダイソーに寄って帰って来ました。
帰って来て紅玉のリンゴをコンポートにして、おまけに捨てちゃう皮も切って洗ってバターとパルスィートで煮ました。
リンゴの皮はホットケーキミックスでケーキに変身!
普段は捨てちゃう皮も再利用できるのね。
夕食は残り物の野菜と豚肉を豆板醤と甜麺醤で炒めて1品作って後は残り物で済ませました。
歩いて3分のセブンイレブンが15日で閉店!
便利だったのにね。
今度は駅前に行くか、歩いて10分のファミマ!
不便だな!
COOPも8時には閉店!
近所のドラックストアーのセイムスは10時までの営業!
夕飯食べてからダイソーで買って来たものでお金にならない内職を…。
見本で8個だけ作りました。
簡単に出来そうだから続きはこの次!
こういう手仕事は好きだけど飽きちゃうの!
嫌なことも忘れられていいわ!
意外と不器用でも出来ちゃうのね!
9時からはBSで千代ちゃんのテレビを見ろとのお達しが!
和ちゃんの帰りを待ちながらテレビを見ています。
母と同居してからはすっかり「和ちゃん」って言わなくなりました。
親戚のおばさんが呼んでいたから「和ちゃん」です。
私は「奥さん」って呼ばれているけど、本当は「ちいちゃん」って呼ばれたい。
「千恵子」でもいいぞ!
早く和ちゃんが手術して少しでも元気になりまように!
そしたら名前改名しようかな?
「鈴木元気」
本家本元の鈴木元気さんに怒られるからやめておこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館行った!

2016年03月02日 | 介護
何年かぶりで図書館に行った!
行ったら図書館の貸し出しカードが変わっていた!
早速新しいカードに変えてもらう!
お目当ての本を検索した!
ここの図書館にないと言う!
市内のよその図書館からお取り寄せ!
すぐには無理らしい!
入ったら電話が来る!
そしたら取りに行く!
借りたら返すのめんどくさいから読みたい本は買うことにしている。
しかし今度の本はもう本屋には売っていない。
友達が書いたことが本に載ったと言う。
それでぜひ読みたいと。
おそらく涙するに違いない!
私も只今、パソコン教室で本の製作中です。
予算がないので1冊しか作らないつもりでしたが2冊作って友達に贈ろうかな?
まだまだ時間はかかりますが、いい本にしたいな!
図書館の帰りにお一人様ランチしています!
お一人様は寂しいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと嫌なことがあった次の朝!

2016年03月02日 | 介護
2016.3.2
ちょっと嫌なことがあった次の日の朝です。
あんまり美味しくないけど頂き物のインスタントコーヒーを飲んでいます。
主人はお弁当を持って仕事に行きました。
おそらく今日あたり元気さんとクミコさんに出した手紙は届くと思います。
今日はこれから大事なお友達にお手紙のお返事を書きます。
お友達って大事だよね。
大事にしなきゃあ。
数少ないお友達。
明日は公民館の歌声です。
歌声のあといつものお友達とランチが出来るかな?
お話ししたいな主人のこと。
しかし人の人生って不思議だよね。
誰しもが平坦な人生を歩むわけじゃあないんだ。
山も谷も川もあるんだね。
その山も谷も川も越えて老いを迎えやがて死んでゆくんだね。
「死を恐れてはいけません。死はいずれ誰にでもくるのです」
って言ったって死ぬことは怖いよね。
人間おぎゃーって生まれていずれは死んでゆく。
早いか遅いか死んでゆく。
死に場所はどこであれ死んでゆく。
死なない人などいないのです。
死ぬなら惜しまれて死にたいな。
恨まれて死ぬのは嫌だな。
ちょっとでもいい人だって思われたいな。
葬式に義理で来られては嫌だな。
本当に個人を思って来てほしいな。
お香典は金額じゃあないよな。
気持ちの問題です。
日に日に年老いてゆく我が夫婦。
残された人生に一つでもいいことがあれば良しとしましょう!
ああ、クミコさんの歌が聴きたいです。
生の歌が聴いたいです。
これからは皆さんのお邪魔にならない程度に隅っこでクミコさんの歌を聴きますね。
そーっと聴いてそーっと帰りますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする