goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

大きな椅子

2016年03月16日 | 介護
お風呂の椅子、高さのある大きな椅子を買いました!
今までの小さな低い椅子にとうとう主人は座れなくなりました。
頸部脊柱官狭窄症は主人からあらゆる自由を奪い取る病気です。
一つ一つ出来ないことが増えました。
お風呂の椅子を高くした椅子に替えたのはいいけれど、鏡で顔が見れないと!
ひげ剃り不便しているみたい!
でも大きな椅子は喜んでくれました!
ペットボトルの蓋は自分で開けられません。
小さなヨーグルトドリンクだって無理!
私が全部開けて渡します。
握力が無くなりました!
重い物が持てなくなりました。
洋服の着替えに時間がかかるようになりました。
何もかも出来なくたって私の旦那さん!
手術して少しは良くなったら、どこかに行きましょう!
優しい春を探しましょう!
そーっとそーっと手をつないでね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャジャジャジャ~ン!作詞家に変身!

2016年03月16日 | 介護
2016.3.16
ジャジャジャジャ~ン!
今日はこれから作詞家に変身だ!
「いたわり坂は思いやり」
苦労山坂いくつも越えて二人歩いた夫婦道
あなたとわたしと手に手を取って
そっと寄り添い歩く道
春には花も咲くでしょう
秋には落ち葉散るでしょう
いたわり坂は思いやり
心一つに歩いてゆこう

雨風嵐何度も越えて二人歩いた夫婦道
あなたとわたしと相合傘で
そっと片寄せ歩く道
冬には雪も降るでしょう
夏には蝉も鳴くでしょう
いたわり坂は思いやり
愛を育てて歩いてゆこう

愛を重ねて 心一つに
いたわり坂をあるいてゆこう

しばらくぶりの作詞です。短い詞ですがどうですか?
夫婦はともにいたわって思いやって歳を重ねてゆくんですね。
長年連れ添った夫婦の愛が垣間見れますか?
たまには作詞家もいいかもね?
希望はプロの作詞家!
お声がかかればいつでもご要望にお応えしますよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香り!

2016年03月16日 | 介護
2016.3.16
友達から手紙が届いた。
本も届いた。
いい香りも届いた。
パソコンの上でいい香りがしている。
手紙の中に匂い袋が入っていた。
香水のきつい匂いは苦手だけど匂い袋とお香の匂いは好き。
仏壇のお線香も好き。
最近はいい匂いが増えた。
昨日友達から届いた本と手紙に涙した。
友達は優しい。
あたたかな心を兼ね備えている。
友達の文章に涙した。
優しい心に涙した。
ご主人を病気で亡くされた友達だ。
私たち夫婦のように子供がいない。
本には優しそうなご主人と二人の写真があった。
そうだ!こんな夫婦にならなくちゃあ!
私はちらっと見ただけで母と出かけてしまった。
ゆっくりじっくり本は後で読もう!
こういう友達は大事にしなくちゃあね。
良い友達が出来た。
そもそも友達がいるようで少なかった。
いろいろやってはいたが(いるが)本当の意味での友達を作るのは難しい。
心を割って話せる友達はわずかである。
「ありがとう!」
優しい春の便りですね。
今日は23年来の地元の友達と月1のランチの日である。
唯一気心の知れた友達である。
そういう友達は大事にしたい。
大体がFacebook上のお友達は会ったこともない人が多い。
実際に会っていい人だなと思って友達申請をすることもある。
しかし3分の1ぐらいはどこかで私を知ったのだかわからない人が多い。
たどってみたら友達の友達なんて人もいる。
こちらとしては厳選しているつもり!
基本好きな芸能人は理由を付けてお友達申請をする。
いい人だと判断したらお友達申請を承諾する。
議員の票集めみたいな人もいた。
が、中にはしっかりと仕事をしている素晴らしい議員さんもいた。
クミコさんつながりはいい人が多い。
しばらく何か月も自分のFacebookに投稿のない人はこちらとしても「いいね!」が出来ないので友達削除しようかと思います。
悪しからずご了承ください。
Facebookでは何かを発信して投稿しましょう!
作っただけでは意味がないのです。
初めのうちは豆に投稿していた人もいつの間にか音信不通のようになっていませんか?
基本くだらない冗談にもきつい言葉にも対応します。
お叱りは真摯に受け止めます。
公の場です。
心無い一言も傷つくことがあることを忘れないでくださいね。
こちらが素敵だなと思ったお友達から外されたこともあります。
知らないうちに友達じゃあ無くなっていました。
「何で?」って思ったけど、それっきりで理由も聞く気になれませんでした。
まあ花粉の空に洗濯物干したら支度して近所のファミレスに行って来ますね!
おしゃべりしてこよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする