ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

私と言う女遠い記憶

2018年03月23日 | 介護
2018.3.23
私が今更ここで何を語ればいいのか?すべては遠い記憶の中にある。忘れかけている遠い記憶に、そこにあるささやかな思い出に今更何を語ればいいのか?人を恨んだらキリがない。あの日の出来事もほぼ忘れてしまっていた。もう、憎んだり恨んだりするのは止めようと思う。私の心にあの日土足で入ってきた人も忘れようと思う。私とてその人の心にもしかしたら土足で入っていたかも知れない?
ついこの間還暦を迎えた。60年も生きてきたことが不思議だと思う。こんなに生きるとは思いもしなかった。ましてや結婚まで出来るとは思ってもいなかった。そもそも私を好きだと言う人が現れたことすら不思議だった。それ以前のに私とデートをする男がいたことも不思議だった。振った男が焼け酒を飲みに行ったと言う本当かどうかわからない話も聞いた。もの好きがいた物だ。
自分で言うのもなんだが私は私のことを記代稀なるブスだと思い込んでいた。そんな女と付き合いたいとか結婚をしたいと言う男がいたことも不思議だった。
そもそも度重なるいじめにあったこともこのブスな顔のおかげだと思っていた。なにゆえに男が私と付き合うのか不思議だった。
今でこそ太っているがその頃はもう少し細かった。決して性格だって良くはなかった。男は私のどこに惚れたのだろうか?今になっても謎である。
私は本当の恋愛を知らないのかも知れない?相手の男に至ってはおそらく私以外の女を知らないのかも知れない?便所サンダルの自営業の男とてもしかしたら女ときちんと付き合ったことなどなかったかも知れない?私が最初にデートした女だったのかもと、思う。そのあとのデートに船橋競馬に連れて行った男とて私が初めての女だったのかもと、思う。何ゆえに私とデートをしたのかはいまだ持っての謎である。
若いころの私はシミも皺も白髪も無かったがブスであることには変わりはなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と言う女遠い記憶43

2018年03月23日 | 介護
2018.3.23
遠い記憶の糸を手繰っている。きわめていい加減な遠い記憶です。
思い出し思い出し書いているので話はところどころ飛び飛びです。
社会人になったはいいが良いことはほんの一握りも無かったと思う。それなりに付き合った男も居たが今にして思えばろくな男ではなかったと思う。そもそも私と付き合いたいと言う男はどこか変わっていた。学歴はどうでも自営業の男は好みでは
なかった。デートの時に便所のサンダルのようなものを履いてきた男は嫌だった。
どの男もおしゃれには無頓着でタイプではなかった。ましてや船橋の競馬場に連れていかれた時にはがっかりした。上野の文化会館でクラッシックのコンサートを聴き、フランス料理を食べるような男はいなかった。どこかのファミレスに行った記憶とどこかの寿司屋に行った記憶だけは微かに覚えている。関西人が苦手なので関西弁で話す男は嫌だった。その時付き合っていた男が私のどこが好きだったのかはいまだに謎である。私とてその男のどこが良かったのかはわからない。今でいうイケメンの男はいなかったし、高学歴の男もいなかった。こと、付き合った男は私から振っている。
私は結婚へのあこがれがなかったと言えば嘘になる。結婚をしたならばあの今倉千代子のようになぜか離婚もしたかった。その私が32歳の厄年で結婚し現在に至っているのは主人の努力が少しはあったかも知れない?しかしあれほどまでに私の中で1位を独占していた今倉千代子はもはや1位の座を退いたことは確かである。27年過ぎて結婚生活を続けていると思わぬところで逆転もありうるのだ。今の私にとっては主人が1地番になったことは事実である。どう考えても亡くなった今倉千代子には会えないのである。現実を見たら私のような女でももらってくれたことを感謝しよう!お嫁に来たことはある意味私にとっては良かったのかも知れない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省をしてもすぐに忘れる!

2018年03月23日 | 介護
毎回いろいろ反省はする。
が、すぐに忘れる。
他人様に言った言葉にあとから反省はしますがすぐに忘れます。
相手の都合も考えずに話をしてしまいます。
相手に言われて気がつきますが、すぐに忘れます。
謝ってはいますが、場合によっては謝ったことさえ忘れます。
そのくせ他人様には相手の気持ちもも考えて!
と、言ってしまいます。
どうしたことでしょう?
Facebookを始めたら夜中でも相手の投稿にコメントしてしまいます。
相手のスマホがマナーモードならいいのですが、起きていたら返事が来ます。
夜中、ご迷惑ですよね?
夜中にメッセンジャー何てのもありました。
ご迷惑ですよね?
他人様には相手の気持ちも考えてから!
と、言うくせに、自分はちっとも相手の気持ちは考えていないかも知れませんね?
夜中のブログの投稿も相手の気持ち考えていませんね。
数少ない読者が携帯マナーモードでなければ反応しますよね。
まあ、きちんとした読者は3名らしい?
このブログだって書いていることは多少いい加減です。
適当です。
その場の思い付きもあります。
読まれる方はさらっと読み流してくださいね。
まともに読まなくてかまいません。
私が適当いい加減なら読者も適当いい加減でお願いします。
出来れば暇潰しの一環でお読みください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする