母の部屋の箪笥を開けて洋服の類を吟味した。
地味な服とあまりにもデザインが古そうな服は近所の小規模作業所のバザーに持って行った。
母と私は背格好も体型も似ていたので、整理して着たいと思うのです。
大切な母の思い出の詰まった服や着物は私が着ることで母を思い出し、もしも母が亡くなった後も供養になると思うのです。
私にとってはたった一人の実母です。
実は主人の母が亡くなったときには形見分けというものがありませんでした・
主人の父の時も形見分けは無かったのです。
主人もそのことは兄には聞きません。
どうせ他人にあげても喜んでもらえる可能性は無いのです。
それなら体型も似ている私が着ます。
母のものは特養に持って行くにも制限や制約があるのです。
それなら私が着ます。
母は貴金属は無いけどね。
田舎のおばさんは38kgぐらいの体型だしね。
東京のおばさんは身長高いしね。
弟は男だしね。
全く袖を通していない着物もあります。
地味な服とあまりにもデザインが古そうな服は近所の小規模作業所のバザーに持って行った。
母と私は背格好も体型も似ていたので、整理して着たいと思うのです。
大切な母の思い出の詰まった服や着物は私が着ることで母を思い出し、もしも母が亡くなった後も供養になると思うのです。
私にとってはたった一人の実母です。
実は主人の母が亡くなったときには形見分けというものがありませんでした・
主人の父の時も形見分けは無かったのです。
主人もそのことは兄には聞きません。
どうせ他人にあげても喜んでもらえる可能性は無いのです。
それなら体型も似ている私が着ます。
母のものは特養に持って行くにも制限や制約があるのです。
それなら私が着ます。
母は貴金属は無いけどね。
田舎のおばさんは38kgぐらいの体型だしね。
東京のおばさんは身長高いしね。
弟は男だしね。
全く袖を通していない着物もあります。