このところの治らぬ下痢に心療内科に行っていつもの薬の他に特効薬を処方してもらう。
院外処方の薬局の薬剤師がこの薬は潰瘍性大腸炎の薬だと言う。
なかなか手に入らない薬だそうです。
私は潰瘍性大腸炎とは言われたことがありません。
以前にも長引く下痢は過敏性腸症候群だと思ってました。
ところがこの薬はネットで検索したら過敏性腸症候群にも効果があるそうです。
以前に8日間下痢が続いた時にこの薬で治った経緯があります。
私が下痢をしたら肉類は控える。
冷たいものはとらない。
ご飯はお粥などにして、良く湯がいたうどんなどを食べるようにしています。
牛乳は飲みません。
珈琲も控えます。
もしも処方された特効薬で治らなければ過敏性腸症候群も疑ってみますね。
その時は専門医ですね。