ご心配いただいた主人の高熱も新セデスのおかげで37度まで下がりました。
それよりは母です。
朝食に何が食べたいか聞くと納豆でいいと言うので、うっかり17日で期限の切れた納豆を出したらご飯にかけてしまいました。
盛んに日付が古いことを気にして「大丈夫かな?」と、言ってきました。
以前にも同じように賞味期限の切れた納豆を知らずに食べてお腹を壊したことはありません。
今回に限ってしきりに言います。
大丈夫だと促し、食べて貰いました。
夏みかんも買って切るように言われて買ってきたのに、以前と同じようにパサパサで不味いと言いだしました。
捨てるようにも言いました。
前にも同じことを言ったことをせめて、二度と夏みかんを買うようには言わないことを言いました。
認知症のご老人はわがままですね。
いや、母は認知症以前からの問題です。
そもそも夏みかんと言うものは買ってみて皮を剥かないとわからないものですね。
何かに付けてわがままで自分勝手な母です。
自分の意見は押し通します。
一度に2人の介護は無理です!
限界もあるんですよ。
それよりは母です。
朝食に何が食べたいか聞くと納豆でいいと言うので、うっかり17日で期限の切れた納豆を出したらご飯にかけてしまいました。
盛んに日付が古いことを気にして「大丈夫かな?」と、言ってきました。
以前にも同じように賞味期限の切れた納豆を知らずに食べてお腹を壊したことはありません。
今回に限ってしきりに言います。
大丈夫だと促し、食べて貰いました。
夏みかんも買って切るように言われて買ってきたのに、以前と同じようにパサパサで不味いと言いだしました。
捨てるようにも言いました。
前にも同じことを言ったことをせめて、二度と夏みかんを買うようには言わないことを言いました。
認知症のご老人はわがままですね。
いや、母は認知症以前からの問題です。
そもそも夏みかんと言うものは買ってみて皮を剥かないとわからないものですね。
何かに付けてわがままで自分勝手な母です。
自分の意見は押し通します。
一度に2人の介護は無理です!
限界もあるんですよ。