ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

結論から言います

2021年07月24日 | 介護
結論から言います。
もう、友達は要らないような気になりました。
友達とはっきり言える他人が32年間いませんでした。
この町に住んで、自ら友達を作らなければと、いろんな講習会に参加し、その後誘われればお茶や食事にも行き、出掛けたりもしました。
しかし、せっかく出来た友達は全て私より年上で、だんだん疎遠になり、連絡先は知っているものの、相手はご老人になり、ご老人でなくても、街中で会ったら挨拶する程度になりました。
友達とどこかへ行くことも、お茶をすることもランチを食べることも無くなりました。
せいぜい年賀状のやり取りをするくらいです。
友達といる。
何かをする。
気を遣います。
相手に合わせてしまう。
疲れるんです、
自分は楽しくなくても、相手が楽しめればそれでいいと思ってしまうんです。
帰ってきて疲れたり、嫌な気持ちになります。
そんなに気を遣うなら友達は要らないと…。
あなたにとって友達とは何ですか?
実を言うと旦那は69年間友達と言える他人がいません。
休日に友達とどこかへ行くことも、何かをすることもありません。
何かをなぜなら友達がいないからです。
それを主人は悲しんだりしてはいません。
私も最近、気を遣って疲れるなら友達は要らないと思いはじめました。
上手な友達とのつきあい方がわかりません。
そもそも友達と親友の違いさえわからないんですよ。
自分が友達と何か約束をする。
うっかり約束した日が都合が悪くても断れずにずるずるいる。
別の話では私は自宅に認知症の母もいて、特定疾患の主人もいて、私も病気があるのに、友達によっては私の事情などどうでも良くて、自分との約束が優先みたいな他人もいます。
そう言う他人は説明しても無理ですね。
また、その逆で、私が出掛けると「お家にお母さん居て大丈夫?」と心配してくる他人さえもいるのは事実です、
友達との距離もどの程度取れば良いのかもわかりません。
最近はめんどくさいなら友達は要らないかなと?
だって旦那は69年間友達と呼べる他人はいないんですよ。
もう、スーパー等で会ったらこんにちは✨😃❗するだけでいいかなと?
気を使い神経を使い無理に相手に合わせるなら要らないと?
皆さんは友達のあり方や距離の置き方をどう思いますか?


最新の画像もっと見る