勢いをつけて、雨の中病院へ行ってきました。・・・が
またまた残念なことに、まだPETの画像が届いてなかったそうで空振りでした
ちょうど連休が入ってしまったからね。
今度は来週26日(火)に来てくだちゃいとのこと。
でも、今日は4人も同じ部屋だった患者さんに会ったのでとっても嬉しかったなあ。
みんな元気そうだったけど、それぞれまだ治療が続いていて大変なようです。
でも、これも仕方ないね、とお互い笑顔で励まし合ってきました。
やはり患者同士の会話は明日への元気に繋がります。
せっかくだから、ここぞとばかり、先生にいろいろ聴いてきました。
最近ではすっかり図々しくなり、しつこいくらい先生に質問できるようになって来ました。
先生も忙しいからなあと遠慮していたのと、なんだか恥ずかしいのとで、つい何も聴かずに
帰ってきていましたが、考えてみたら先生と私、それほど歳も離れてない感じだしね。
信頼したからにはとことん聞かにゃ~~。
やはり今回見つかった背骨の部分の腫れは、十中八九「癌ちゃん」だそうです。
一番怖いのが食道癌の再発なので、そのためにも早いうちに新しい癌を退治しなければ
いけないそうです。
癌は全身病ですから、画像では発見されないものも必ず何処かに潜んでいるのです。
完全に消滅したと思っても安心できないのが悲しいところです。
そして、今回の新しい抗がん剤の副作用が出てくるのが、投与後10日前後と、かなりのんびりやさん
だそうです。
3週間に一度、外来点滴で抗がん剤を投与したあと、週に一度は必ず検査を行う。
これは白血球が少なくなるため、肺炎など起こしやすくなるので、その都度血液を調べなければいけない。
忙しくなるね。でもちょうど副作用が酷いとき、病院まで行くのがつらいかも・・・・・
一回目は3日間の入院が必要で、入院日は8月8日の月曜日からにしてもらってきました。
実は社長が9日から11日の午前中まで別宅に出掛けるので、駄目もとで先生に相談したのです。
以外やすんなりとOKしてくださったので、入院に関しての一番の「心配」がひとつ減りました。
よかった~~~
で、一日目に左胸のポートを取る手術をしてくださるそうです。
次回から点滴は腕からなので、その都度痛いけど結構ポートって邪魔だったからスッキリするね
本心を言わせて貰うと、なるべくなら抗がん剤はもうやりたくないです。
だって、今までせっかく体力ついてきて、少しずつ白血球も増えてきたのに、また抗がん剤やれば
いい細胞も壊れてしまうんだもん。体重もまだ46キロ台だし、こんな陽気だと喉の調子もイマイチ・・・
でもね、今までの残ってしまった癌は綺麗になくなったそうなので、(今日もしつこく先生に聞いてみた)
これは凄いことだよね すっごく嬉しい!!
頑張ってきた甲斐があったというものだ。
抗がん剤の効果は勿論のこと、前向きに闘ってきたのも癌消滅に一躍買っていたのではと思います。
本当に病は気から。 つくづくそう思います。
これからも先生を信頼し、自分でも出来ることを一所懸命頑張っていこうと思います。