にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

みんなお疲れ・・・

2005-04-02 | 脳幹出血
9月24日(金)

今日もすったもんだの一日でした。
今月の給料日が今日だったので、いろいろと用をすませなくてはと、早く起きて仕事前に銀行へ向かいました
逗子のお母さんへの振込み分、家賃、入院費の分を引き出そうとしたところ、なんと暗証番号を忘れてしまったのです。何度かきゅうちゃんに頼まれて使っていたのに・・・。
長~い行列に並んでやっとやっとITMに到達したというのに、最悪・・・でも、仕方ないので窓口で払い戻そうとして伝票に書き込んだら、今度は金額の桁をまちがいた・・・仕方ないので、もう一度差額分を引き出したりして・・・
その後、郵便局へ行ったときも、残高がいくらだったかわからず、半端な金額をおろしてしまった・・・全くえらいこっちゃ
まだまだ、今度は区役所へ行き、きゅうちゃんの印鑑証明、国民年金の手続き。

完璧に疲れ果てている状態できゅうちゃんの病室へ到着。
無理してきゅうちゃんの所へ行くべきではなかったようです。こんな日は最初から最後までついていないものですね~。
ちょうど昼食前のわさわさしている時間帯で、何だか居場所がない感じ。
おまけに理学療法士の人から嫌な事を聞いてしまいました。朝食後、きゅうちゃんはいつものように必死で食事をすませたのですが、食べるのが遅くて充分な休憩もとらないまま動いたため、気分が悪くなってもどしたそうでした。
そんな事があったせいか、きゅうちゃん自身も今日はひどく元気がなく、弱音の連発でした。
かなりショックだったのでしょうね。そして急に生活が変わり、日に二回のリハビリが始まったため、かなり疲れているのではないでしょうか?
私もいったいどのようにして慰めてあげたらいいのかわからず、本当に困り果てました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
品行方正な日々 (カメ)
2005-04-02 14:01:34
ハーレム風呂と誤解しているな、Qちゃんは。



洗髪時は髪を洗って貰っているけど、ハーレムでは無い!!!

入浴や身体洗いは、完全に一人。

7年前の滑り止め用具とは、今の浴室はだいぶ様変わりです。



今も7年前も変わらないのは、入浴は完全一人制!!!
返信する
発想豊か (Qちゃん)
2005-04-02 15:37:52
カメさんのコメントを見ていて「なるほど」と変に感心しちゃいます。

私は気にも付きませんでしたがそういう考え方もあるんだと発想の豊かさに感心しています。

自分の貧相な考えにしょうがないなぁと一種の諦めを感じています。
返信する
湘南のサクラは (カメ)
2005-04-02 16:49:49
湘南の桜は、今日あたりはQちゃんの家からどう見えますか、満開?散り始め?



仙台は東京より2週間遅れだから、4月16,17日あたりが花見頃。

私は人気あると歩けないから、後に1週間ずらして歩いてみます。

今週3回も歯医者さんちに行けたから、ちょっと期待できるかも。
返信する
遅れています。 (Qちゃん)
2005-04-02 17:39:51
この辺の桜はようやく咲き出したところです。

見ごろは来週末あたりだと思います。

今年は大分遅れているようです。

カメさんの公園の歩くのが一寸遅れそうです。

公園を歩くとき歯医者さん効果が出ていると良いですね。
返信する
春爛漫! (カメ)
2005-04-03 11:31:31
好いね、好いね、好いねぇ!!! 春を感じ、花見気分まで味わえる。

ちえちゃん、ありがとうございます。

歩けない私やQちゃんに、粋なプレゼントになりました。



先週は3回も私を歯科病院に連れて行ったので、うちのかめこちゃん

疲れ果てたようで、今日はのんびりゆったりの日、とのことです。
返信する
よかった!! (ちえちゃん)
2005-04-03 17:39:17
カメさんがとても喜んでくださってよかったです。

今朝、ふと思い立って変えてみました。先週は歯医者さん、いろいろ大変でしたね・・・

かめこさんも本当にお疲れ様です。素敵な奥さんでよかったですね。

ののさんへのコメント、私もとても参考にさせていただいています。

もうわたしの出る幕はありませんね~

きゅうちゃんの当時の日記もそろそろ七沢行きにむかっておりますが、実際に書いた記録はあとわずか・・・困った困った・・・
返信する