キク科 ローダンテ属 一年草
非耐寒性の1年草ですが、もともとは多年草です。
夏の暑さに弱いので ほとんどは夏に枯らせてしまうようです。
数年前ですが 夏の北海道で 花かんざしの花畑を見たのです。
とてもきれいで、それ以来 花かんざしファンです・・・・。
花かんざしは 蕾も美しく外側の花弁から少しづつ開いてきて、
和紙のようなかさかさした花びら感があり、
花は長い間楽しむことが出来ます。
やや乾燥気味を好むので 土が完全に乾いてからたっぷりの水遣りと、
結実しやすいので花ガラは早めに摘み取ると良いようですね。
にほんブログ村
非耐寒性の1年草ですが、もともとは多年草です。
夏の暑さに弱いので ほとんどは夏に枯らせてしまうようです。
数年前ですが 夏の北海道で 花かんざしの花畑を見たのです。
とてもきれいで、それ以来 花かんざしファンです・・・・。
花かんざしは 蕾も美しく外側の花弁から少しづつ開いてきて、
和紙のようなかさかさした花びら感があり、
花は長い間楽しむことが出来ます。
やや乾燥気味を好むので 土が完全に乾いてからたっぷりの水遣りと、
結実しやすいので花ガラは早めに摘み取ると良いようですね。
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening80_15_2.gif)