お正月の2日、家族で帰省していた次男クンが蕎麦打ちをしてくれました。
子ども達もお手伝いをして 大活躍です。
のし板、こね鉢、麺棒、もちろん蕎麦粉 持参です。
練りこんだ蕎麦粉をのばしています。
駒板(のばして折りたたんだ麺を抑える)と麺切り包丁で蕎麦が形になりました。
できた麺を1分程茹でて、氷水にいれてザルにあげ、皿に盛ります。
いただきます~。
とっても、とっても 美味しかったです
子ども達がつくった蕎麦粉のお団子? そば菓子?
茹でてみました・・・・ 美味しい?
にほんブログ村
子ども達もお手伝いをして 大活躍です。
のし板、こね鉢、麺棒、もちろん蕎麦粉 持参です。
練りこんだ蕎麦粉をのばしています。
駒板(のばして折りたたんだ麺を抑える)と麺切り包丁で蕎麦が形になりました。
できた麺を1分程茹でて、氷水にいれてザルにあげ、皿に盛ります。
いただきます~。
とっても、とっても 美味しかったです
子ども達がつくった蕎麦粉のお団子? そば菓子?
茹でてみました・・・・ 美味しい?
にほんブログ村