ウドの・・・ 2006-04-12 00:09:00 | 食・レシピ 中華風のつけもの? ウドは皮をむいたら5mm角くらいに 切って酢水につけておく。 セロリも筋をとったら、5mm角くらいに切る。 酒、醤油を1:1くらい、ごま油少々を混ぜてタレを作る。 ウド、セロリをペーパータオルなどで水気を取り、タレに漬ける。 30分ほど冷蔵庫に入れて出来上がり。 漬け過ぎるとしょっぱくなるので要注意。 味はいまいち( ´,_ゝ`)プッ
スナップエンドウの炒め物 2006-04-09 23:00:29 | 食・レシピ スナップエンドウ、茹でてマヨネーズで食べるくらいしか知らなくて なんか他の食い方ないかと思って炒めてみました。 長ネギをさっと炒めてしんなりしたら、シーチキンと下茹でしたスナップエンドウ を加えて、酒と塩、醤油少々で味付け。最後に溶き卵でとじて出来上がり。 ※スナックエンドウとも言いますが正式名称はスナップエンドウだそうです。