おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

高知県のマンホールカード(2019年4月)

2022年02月17日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す❗
高知県のマンホールカードコンプリートでぇ~す😊(2019年当時)

全部で8種類集めましたぁ~😊

高知県流域下水道のマンホールカードでぇ~す😊
高知市・南国市・香美市の3市から汚水を受け入れて処理する浦戸湾東部流域下水道のマンホール蓋でぇ~す😊
高知市高須にある高須浄化センターでもらいましたぁ~😊

高知市のマンホールカードでぇ~す😊
高知沖を流れる太平洋の黒潮の波と土佐湾近海を回遊するクジラがデザインされてまぁ~す😊
高知市上下水道局でもらいましたぁ~😊

香南市のマンホールカードは3枚ありましたぁ~😊
香南市は平成18年3月、香美郡の5町村が合併して誕生したそうでぇ~す😊
3つのマンホールカードはそれぞれ合併前のデザインマンホールになってまぁ~す😊
左から旧野市町、旧夜須町、旧香我美町のマンホール蓋でぇ~す😊

土佐町のマンホールカードでぇ~す😊
四国の水がめ早明浦ダムがカッコいいマンホール蓋でぇ~す😊
道の駅さめうらでもらいましたぁ~😊

須崎市のマンホールカードは2枚でぇ~す😊
須崎市役所でもらった方は1989年から設置されているデザインマンホール蓋で、すさきまちかどギャラリーでもらったのは須崎市のイメージキャラクターしんじょう君のカラーマンホール蓋でしたぁ~😊

複数配布している市は、元々別々にデザインされていたのもあれば、新しくデザインして増えたのもあるんですね~😊
よっちはもっともっと増えて欲しいでぇ~す😊
ありがとうございましたぁ~😌
(2022年2月現在香南市にもう1枚増えて9枚になっているそうでぇ~す😊
いつかもらいに行きたいと思ってまぁ~す😊)

道の駅なかとさのスタンプ(2019年4月)

2022年02月17日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
中土佐町久礼にある道の駅なかとさに来まちた😊
海のそばの道の駅でしゅ😌

さっそくスタンプを探ちに行きましゅよぉ~😊
ピースくん「ちょっとちょっと、せっかく道の駅に来たんだからなんかおいしいもの食べるでしょ~😡」
ぺろちゃん「スタンプが先でしゅ😌」

マルシェなかとさにスタンプありまちた😊
ペタコ~ン❗❗

道の駅のシルエットと、上のマークはなんのデザインでしゅかねぇ😌

もぉ~ぺろちゃんには付き合ってらんないからぼく1人でおいしそうなの見つけちゃったもんね😌
浜焼き海王の店頭にある売店にあった高知名物小夏ソフトクリーム🍦

わぁい、いただきまぁす😋
甘酸っぱくて少しほろ苦い小夏の味がおいしいね😋
ぺろちゃん「ピースくん抜け駆けはずるいでしゅよ😡」
ピースくん「あれ?ぺろちゃんもう終わってたの😅」

ぺろちゃん「まったくもう目を離すとすぐ一人占めしようとするんでしゅからね😔
ペロペロペロペロ…おいちいでしゅ😋」
ピースくん「ぺろちゃんぼくの分取っといてよねぇ💦」


〈おまけ〉
道の駅なかとさに来る前に須崎市で道の駅かわうその里すさきに寄って四国一周サイクリングを楽しもう!スタンプラリーのスタンプを押ちてきまちた😌
ペタコ~ン❗❗

ちょっと薄かったでしゅけど押ちに来れてよかったでしゅ😌


鍋焼きラーメン橋本食堂(2019年4月)

2022年02月17日 | 高知におでかけ
つい先週(リアルタイムの)ケンミンショーで高知県民熱愛グルメとして取り上げられてた鍋焼きラーメン😊
実はぼく2019年の1県スペシャルの時に行ってたんだ😊
ある意味絶妙なタイミングでブログに載せることになったなぁ😌

訪れたのは須崎市にある橋本食堂さん😊
鍋焼きラーメンは須崎名物なんだよね~😌

さぁ入ろ~😌

メニューはこれだけ😊
鍋焼きラーメン専門店なんだね😌

まずは鍋敷きと漬け物、れんげがセットされるよ😊
どんなのがくるのかワクワクするね😌

独特なスタイルで鍋焼きラーメンとごはん登場❗
ぴったりはまってるのがある意味すごい😅

蓋をあけるとあっつあつのラーメンが❗
鶏出汁のアッサリしたスープに細麺があっつあつ💦
ふぅふぅしながら食べてみるとこれがとってもおいしいの😋

たまごに麺を絡ませて食べるのもおいし~😋

最後まであつくて、麺は細麺なのに全然伸びたりしなくてちょっとびっくりの鍋焼きラーメン😊
おいしかった~😋
ごちそうさまでした😌

高知県須崎市のマンホールカード(2019年3月)

2022年02月16日 | よっちのマンホールカード集め
よっちでぇ~す❗
マンホールカードをもらいに須崎市にきましたぁ~😊
須崎市はマンホールカードが2種類あるそうでぇ~す😊
よっちうれしいでぇ~す😊
最初にすさきまちかどギャラリーにきましたぁ~😊

すさきまちかどギャラリーは、江戸末期から続く商家、三浦家の元邸宅を活用した文化交流施設でぇ~す😊

よっちマンホールカードもらいに行ってきまぁ~す😊

しんじょう君のカラーマンホールが飾ってありましたぁ~😊

こちらがすさきまちかどギャラリーでもらってきたマンホールカードでぇ~す❗

須崎市のイメージキャラクターしんじょう君でぇ~す😊
須崎名物「鍋焼きラーメン」を頭にのせたしんじょう君を真ん中に置いて、須崎市の花であるヤマザクラの花びらを周りにあしらったデザインになってまぁ~す😊

続いて須崎市役所にきましたぁ~😊
市役所の石碑の周りが花壇になっててきれいですねぇ~😊

よっちマンホールカードもらいに市役所入りまぁ~す😊

近くで働いてるマンホールも撮影できましたぁ~😊

こちらが須崎市役所でもらってきたマンホールカードでぇ~す❗

須崎市の花「ヤマザクラ」と鳥「カワセミ」をモチーフにしてデザインされているそうでぇ~す😊

マンホールカードを2種類もらえてゴキゲンなよっちがお送りきましたぁ~😊

土佐藩砲台跡(2019年4月)

2022年02月16日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
須崎市にある土佐藩砲台跡にきています😌
お城めぐりではありませんが幕末に土佐藩が築いた砲台跡を見てみたいと思います😊
入口に説明板の石碑がありました😌
幕末異国船の来航があり、海岸防備のため藩命により文久3年(1863年)7月に着工し1ヶ月半の短時日に完成したそうです😌

須崎には西、中、東の3ヶ所に台場が築かれたそうですが現存するのはこの西台場だけなんだそうです😌
明治40年、須崎町が払下げをうけ、公園として保存してきたからなんですね😌

石垣がきれいに残っています😊

史蹟須﨑砲台趾と刻まれた石碑が建っていました😊
昭和19年に国の史跡に指定されているそうです😌

石碑の前から見た砲台跡です😊
石垣が2段になっています😊

規模が最大で長さ116m、砲門7座、内側に弾薬室が7ヶ所あったそうですが明治初年埋められたそうです😌

現在回りは住宅地になっています😊
かつて砲門が向いていた海の方向にも家が建ち並んでいました😌

この部分はきれいな切込接でした😌

慶応3年(1867年)8月6日イギリス水夫殺害事件で公使パークスは、土佐藩と交渉するため軍艦(バジリスク号)で須崎港に入港し、幕府艦(回天丸)や坂本龍馬も来港して外国交渉の舞台となったそうです😌
この台場はその時にはあったのですね😌

今回は番外編でしたが、お城の石垣の技術を使っているようで興味深かったです😊
それではまたお会いしましょう😌
こんちゃんでした😊