今日はガトーバスクのレッスンをさせて頂きました。
毎回、プラリネを飴煮込みして作っているのですが、少量のため結晶化しやすいのが悩みです。
沢山作ると余ってしまうし。
今日も結晶化してしまい、それをキャラメル化させる方法でつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/019cc641aa33c9a9a266cb4c5040485f.jpg)
キャラメル化させる前のナッツ。
こちらの作り方に変更した方が作りやすそうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/e4ed5526b1d5717e4f481aa9cc50d575.jpg)
小さいものを作るのは色々工夫しないといけないので、なかなか大変です。
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村
毎回、プラリネを飴煮込みして作っているのですが、少量のため結晶化しやすいのが悩みです。
沢山作ると余ってしまうし。
今日も結晶化してしまい、それをキャラメル化させる方法でつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/019cc641aa33c9a9a266cb4c5040485f.jpg)
キャラメル化させる前のナッツ。
こちらの作り方に変更した方が作りやすそうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/e4ed5526b1d5717e4f481aa9cc50d575.jpg)
小さいものを作るのは色々工夫しないといけないので、なかなか大変です。
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)
にほんブログ村