chisaのお菓子日記

レッスンや自宅で作ったお菓子の日記です。

日本人好みのショートケーキ

2009-03-11 22:27:12 | レッスン
今日は久々にレザンのレッスンでした。
お題はショートケーキ。
今回は基礎クラスということもあって「日本人好みのフワフワスポンジを焼くには?」という内容のお勉強です。
先生はフワフワなスポンジは好きじゃないと言ってましたが、実は私もです。
先生がお店をしていた頃はショートケーキだけで3種類あったそうです。

レッスンの前にはまずおやつが出てきます。
可愛かったので写真をパチリ。
南フランスの郷土菓子。
名前は忘れました



その他、底がパン生地のお菓子。
朝食にも昨日のケーキを食べてるので食べすぎ間違いなしです。



そして出来上がったショートケーキ。
本当にフワフワでした。
シロップはイチゴのピューレが入ってピンク色。
シャンティの中に入っている洋酒はシェフのブレンドで。
フワフワは嫌と言いながら美味しさは追求されていました。

そして作り方ですが・・・。
色々な教室で基礎を学んでいますが、また新しい知識を得ることができました。
今日もスパルタでレッスンを受けて相変わらず凹んで帰ってきましたが、すぐにでも復習したいです。



切るとこんな感じです。



ジェノワーズのもととなるお菓子。
型から外されるのを忘れられてしまってくっ付いちゃいましたが、パンドジェンヌ。
これ、すごく美味しいんですよ。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国 (古田)
2009-03-11 22:45:59
ここでは皆さんが自由に中国のお茶文化を交流します。
http://www.songyun.org/forum/18
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。