
たいせいくんと弟のてっちゃんと、りゅうせいくんと、今日はゆうかちゃんも来てくれてうちで遊んだ。
ゆうかちゃん


女の子の3才ってこんなに静かなの?!レースのブラウスがとってもよく似合うほんとに小さなレディー。
いちばんに来てくれたのがゆうかちゃんで、景太はそれはもうレディーにはやさしいのなんのって。
まだ靴も脱いでないゆうかちゃんに「これであそぶ?」ってトミカのパトカーを。
おもちゃのセレクトがまだ女心を理解してないけどねー。笑。
部屋に入ってきてからは、「けいたのおもちゃ どれをつかってもいいよ♪」ですと。
これがりゅうせいくんなら・・・
「これはけいたのだからさわったらあかん!」

「これはけいたのだいじのだから!こっちであそんで!」

ってウルサイのにねー。
やんちゃBoysが揃ってからは、部屋の中で激しく遊んでたよ。
いよいよ家の中では手狭であることを認識。
てっちゃん(←注)うちの旦那ではない。笑。)はウチのバウンザーでゆったりにっこりごきげん♪

たまーに景太も「あかちゃん かわいいー」とあやして、
笑ってくれたのに大喜びしてた。

3人が3人で遊べるようになっていて成長を感じたよ。
自我も通そうとするけど、引くときには引くし、「交代ルール」も定着してきたように思う。
基本的にマイワールドにマイペースだったりゅうせいくんが、
景太とたいせいくんの間に、「なになに~?ぼくもまぜて~♪」って感じで入ってくことも何度もあって、ママさんが「おぉー!輪に入るってことができるようになったのー?」って驚いてた。
みんな遊ぶ度に新しいこと習得してるんだもんなぁ。すごいなぁ。