![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/0994d613e220a2a256a2b61920095201.jpg)
交通科学博物館に行って来たよ。
家庭教師先のFさんの提案で、今日はここで授業です。笑。
休憩室っていうお弁当なんかを持ち込んで食べられる広いスペースがあるので、
混雑して騒がしくなるまではそこでお兄ちゃんと私とは勉強。
その間、Fさんが景太と博物館内をいっしょに見てくれることに。
そりゃあもう景太は大喜びで、Fさん見たとたんにFさんの手をしっかり握って、
私にはバイバイ!
お兄ちゃんと貸切状態の静まり返った休憩室で勉強していたけども、
11時半を回るとそろそろお昼でにぎやかに・・・。
で、景太たちと合流して、ブルートレインの食堂車でお昼♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/1bb6cb4b849b20cefd4d9e507b5aa37c.jpg)
この頃には、はしゃぎすぎてちょっと眠くなってきていた景太。
昼寝を提案したけど、却下。意地でも遊び倒すんだとばかりに。
休憩室はまだまだ大勢でにぎやかだったので、お兄ちゃんと私もひととおり見学することに。
前に来たのは1年以上前で、そのときと変わっているところもあって、なかなかおもしろかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/1fe5a863d060d609e74908a7fa8bafa2.jpg)
運転席のそぶりもなかなか板についてるし。笑。
私とお兄ちゃんは勉強再開。
この間もずいぶんと景太につきあってくださったよう。
Fさん本当にありがとうございます。
15時すぎにもう一度合流。
ここでお二人とはおわかれ。
景太ももういいかげん眠そう・・・そろそろ帰るか?それとも閉館まで粘るか?
もう一回りしたそうなので、手をつないでもう一度全体を歩いた。
そこで、展示物を見て、「これはなー、電車を運ぶ船なんやでー」とか
「これはここのボタンを押すと、ここが変わるんやって。」とか説明してくれた。
きっとFさんが景太に丁寧に説明してくれたからだろうなぁ。
あとね、「前にまみちゃんと来たときには、これはなかったなぁ。」とかも言ってた。そういえばそうかも。よく覚えているなぁ。
ぐるっと回ると、もう眠くて限界?って顔になったし帰ることに。
お土産売り場のところに、なりきり運転手さん帽子ってのがあって、
電車遊びにいいなぁ、これなら買ってやるぞと思ったんだけど、
「この帽子なぁ~ちょっっとちがうなぁ~。うーん、いらんなぁ。」だって。
納得できるレベルではなかったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/10a080ad4d82e258d4aa24f9bd5cdc11.jpg)
すっごく楽しかったよ~。
電車に乗ったとたん秒殺で夢の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)