goo blog サービス終了のお知らせ 

KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

8/21

2009-08-21 | ~2012まで
今月はお仕事日が20日を越えていて、いつもなら3~4時間なんだけど、夏休みで夏期講習だから割りと長時間。移動も含めると9時間とか。

前半期間は私の実家にお泊まりして景太は景太で楽しんでいた。

後半は保育園へ。
10時半~20時まで。

ちょこっと泣いたりしてたらしいけど、お迎えに行くと「楽しかったわ~♪」って言うし、何をしたとか、何先生が紙芝居してくれたとかの報告聞くのも楽しみ。

でも、今朝はちと様子がちがった。
朝もなかなか起きられず、エアコンでだるくなってしまったのかな?と

朝ごはんもあまり食べず。
着替えも進まず。

ここで雷。

保育園までの道を歩いているときも最初は
「バズライトイヤー!無限のかなたへ!」とか言って走ってたのに、角を曲がったらしょんぼり。

下駄箱のところから涙ぽろぽろ。
「お母さん、もう少しいっしょにいてね。」

おっくんという男の子が
「けいちゃんどうしたの?この服おさかなだね~。」とか話しかけてくれてるのに無視。
「おっくんはなかないよ。
でも前は泣いてたよ。いっしょにお部屋に行こうよ。」
って、励ましてくれてた。おっくん、ありがとう。いい子だぁ。

タオルとか着替えのかばんをセットし終わってそろそろ…と言う頃には

「いややー!!」号泣。
泣きわめいて私の手をはなさない。
「お母さん、行ったらいや!!」
「おもちゃも何もいらないから景太といて!」
しまいには私を叩いたり。
(あんまりな泣き方だからこの後、私が事故に遭うとかそういう虫の知らせか?とか思うぐらい。)

昼食の準備に忙しい中、通りがかった先生にバトンタッチして私は保育園を出たんだけど、中から悲鳴みたいな景太の声。(^-^;
額の傷を縫ったとき以来の叫び声。

ここまで泣くなんてこと
めったにないから私も困った顔しちゃってただろうから、それもよくなかったんだろうな。あっさりバイバイして去ればよかった。

こういうのも試練だね。

迎えに行ったら、また
「あ~楽しかった♪」って言うんだろうし。

8/18

2009-08-21 | ~2012まで
宮崎から帰省中のさおりちゃんと久々に会えた~♪

ゆうまくんとこうちゃんと、りゅうじくんと景太と半年に一度の恒例行事☆

今回は塾の卒業生が男子一名、女子一名も来てくれて、バギー運んでくれたり、走り回る子どもたちの引率手伝ってくれたりしながら、お互いの近況報告なんかをおしゃべり。

いや~楽しかったわ!!!


また改めてゆっくり記事も写真アップするとしよう。