KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

1/5

2010-01-05 | ~2012まで


母と電話で景太のことなんかをいろいろ聞いた。

口ウルサイ私がいないのをいいことに、うまく回りに甘えている様子とか。笑。
みんなでお菓子を選んでいるときに大きなマーブルチョコを持って、
「いつもこういうの買ってもらえへんから、今日はこれにしてもいい?」って。
交渉上手かっ。笑。

2階には妹がいて、ちょっと父が外出して1階にはたまたま景太しかいないときに、ヤクルトのセールスの人が来たらしい。

「だれもいません。って言っておいたよ~。
 そしたら、これ(←パンフレット)をおうちの人に渡しておいてくださいやって。
 これだけなら、ポストに入れといてくれたらいいのになぁ。」
大人みたいなこと言うからびっくりしたって。


あと、うちの父がお年玉で何か1つおもちゃを買いに行こうと言ったとかで、
バイクのラジコンを買ってきたんだって。
もうすっかりその気になっているのに、母も撤回することもできなかったようで。
もう~、クリスマスがあったばかりだし、何も買わないよって約束してあったのになぁ・・・、景太が言い出したわけではないのなら、仕方ないかぁ。
と思いつつ、話を聞いていたときにお風呂から景太があがったようなので、
電話を代わっておしゃべりした。

バイクがすっごく速く動くかっこいいやつだよ!と得意げ。

私「よかったねー!かっこいいバイク、お母さんにも今度見せてね。」
 
景「お母さんだけで来たらダメやん。ちゃんとそう君も連れて来てよ?」

私「連れて行くよ~。(^_^;)
  お年玉で何か1つ買ったら、もう後は、ばぁばに預けておいてね。」

景「わかってるよ~。」

私「お金は大事だからね。大事に残しておいてね。」

景「でもな、ぼくな、お年玉で赤ちゃんにもおもちゃ買って
  プレゼントしてあげたいんやけど。」

なんとかわいいことを言うかな!
前に美枝子ばぁばに100円もらったときも、貯金箱に入れて、
「いっぱいたまったら、赤ちゃんのおもちゃを買ってあげるんだぁ♪」と
言ってたなぁ。

景太はどんなのを選んであげようと思ってるんかな。
楽しみ。


創は、今のところ声を出して泣くってことが割と少ない。必要最小限っていうか。
ちょっと声を出して呼ぶって感じ。気づいて私も声をかけたら止む。
静かに寝ているなぁ・・・と覗き込んだら、目をぱっちり開けて起きているって
ことも多い。
横においてあるぬいぐるみをじーっと見つめている。




景太はよくしかめっつらしているように見えたけど、
創は、偶然にも笑って見える表情をすることが多いなぁ。
ときどき、景太のクローンか?!ってぐらいそっくりに見えることもあれば、
あぁ、全くちがう顔だなぁと思うときもある。
どんなふうに育っていくかなぁ。

しかし、約5年前と大きく違うのは私の体。笑。
肩こり、目の疲れ、腰・・・。
早く湯船にゆっくり浸かりたいよ~