景太の診察にかかりつけのお医者さんのところへ。
家族みーんながインフルエンザになっていたとき、景太だけ一人元気でうつらなかったのに、
インフルエンザのB型だってさ。
薬も効いたし、もともと軽めだったのかそこそこ食欲もあったし、もう明日か明後日学校行っていいよ~と
言われたと思ったら、その病院出てすぐのところで同じクラスのママとばったり会って、
たった今、景太のクラスの学級閉鎖の連絡が入ったんだって。
うちもかかってきてたかも、病院にいて留守だった。
で、結局水曜日までは自宅にいないといけないことに。
今学期中の宿題も頑張って仕上げたし、図書館で借りた本読みながら今日明日はゆっくりしておくことに。
私は夕方から塾で仕事で、その教室であさって公立高校入試の生徒さんとの最後の個別指導もあったから、
景太はお留守番してもらって、創志だけ保育園を早めに迎えに行って連れていった。
22時前に帰宅。
景太が洗濯物たたんでくれてた。
おとーさんが夕飯作ってくれてた。
助かります。
メニューは、ごはん、まいたけと豆腐のお味噌汁、チキンのピカタ、じゃがいものピザソース・チーズ焼き
あと総菜で景太がこれ一口食べたいと買ったきんぴらごぼう。
全部おいしくいただきました~。
明日も朝から本社で会議と講師への研修。
夕方は塾だ。がんばろう。
試験問題作成とテキストの仕上げも締切間近。
あー、忙しい。

「おもかげ復元師」は以前少し読みかけて、泣けて泣けて辛くて続きが読めないと一度手を放したのだけど、
震災3年目の節目だし、現場はもっと大変な状態であるのをかなり柔らかな表現にしてくれているお話ぐらいは目を背けず読もうと思って読んだ。
後は、読解問題の作成用資料として読んでいる本。
景太も創志も、「おかーさん、がんばれ~!」って言ってくれるし、
帰ってきたら二人して肩たたきしてくれたり、褒め称えてくれる。かわゆい。
家族みーんながインフルエンザになっていたとき、景太だけ一人元気でうつらなかったのに、
インフルエンザのB型だってさ。
薬も効いたし、もともと軽めだったのかそこそこ食欲もあったし、もう明日か明後日学校行っていいよ~と
言われたと思ったら、その病院出てすぐのところで同じクラスのママとばったり会って、
たった今、景太のクラスの学級閉鎖の連絡が入ったんだって。
うちもかかってきてたかも、病院にいて留守だった。
で、結局水曜日までは自宅にいないといけないことに。
今学期中の宿題も頑張って仕上げたし、図書館で借りた本読みながら今日明日はゆっくりしておくことに。
私は夕方から塾で仕事で、その教室であさって公立高校入試の生徒さんとの最後の個別指導もあったから、
景太はお留守番してもらって、創志だけ保育園を早めに迎えに行って連れていった。
22時前に帰宅。
景太が洗濯物たたんでくれてた。
おとーさんが夕飯作ってくれてた。
助かります。
メニューは、ごはん、まいたけと豆腐のお味噌汁、チキンのピカタ、じゃがいものピザソース・チーズ焼き
あと総菜で景太がこれ一口食べたいと買ったきんぴらごぼう。
全部おいしくいただきました~。
明日も朝から本社で会議と講師への研修。
夕方は塾だ。がんばろう。
試験問題作成とテキストの仕上げも締切間近。
あー、忙しい。

「おもかげ復元師」は以前少し読みかけて、泣けて泣けて辛くて続きが読めないと一度手を放したのだけど、
震災3年目の節目だし、現場はもっと大変な状態であるのをかなり柔らかな表現にしてくれているお話ぐらいは目を背けず読もうと思って読んだ。
後は、読解問題の作成用資料として読んでいる本。
景太も創志も、「おかーさん、がんばれ~!」って言ってくれるし、
帰ってきたら二人して肩たたきしてくれたり、褒め称えてくれる。かわゆい。
