KeiSouful

長男Kと次男Sの育児日記。
写真日記は、パスワードがないと閲覧できません。

6/22

2014-06-22 | 写真日記
googleのハングアウトで、ビデオチャットができるから、それを試そうと父のパソコンにwebカメラをつけて、
スマホと実験。

凜ちゃんも、景太と創志にくっついでいろいろにこにこ遊んでた。
宇宙語がかわいい時期だよね。すっごい早口で、いろいろ言ってる。

もうすいか食べた~。
 

紀穂に能登川駅まで送って貰ってありがとう。
お母さん、おいしいお料理たくさんありがとう。
お父さん、いつも孫達のいいじーちゃんでいてくれてありがとう。

すっかり甘えてのんびりさせてもらいました。
充電完了。
さーて明日から、また頑張ろう。


6/21

2014-06-22 | 写真日記
今日じーじのところに来るのが楽しみ過ぎて、創志はここ数日、本当にウルサかった。
「あと何回寝たらじーじのところ?今日?今から行くんちゃう?」

当日の朝も、7時前に起きて「今日、じーじところ行く日やんな。もう起きや~。」
「お兄ちゃんの塾終わってからだから、まだ。」
「えー、もうお休みしたらいいんちゃう?」

まだ、うちの近所だというのに「あ、なんかじーじのおうちのにおいする。もう近いんちゃう?」とか。
どんだけ楽しみなのかと。



前々から約束していた4姉妹飲み会。

うちの実家に、ダンナと子ども達、母がご飯作ってくれていて、
そこからうちら姉妹だけはお店で女子会。

それぞれの家族やら仕事やら子ども達やらの話をいろいろと。


しーちゃんが撮ってくれた写真を拝借。
お料理はおいしかったし、大阪ではありえない良心価格だし、(料理7品+デザート+アルコール2杯で2800円。←消費税込み)
デザートには、「お姉ちゃん HAPPY BIRTHDAY!」の文字と花火が♪
うれしい~☆

家事と仕事と育児を離れて、美味しい物食べておしゃべりできて、本当にリフレッシュできた。

実家では、母の活力鍋で作ったカレーをみんながおいしいおいしいって言って食べてたもよう。
人見知りだった凜ちゃんも、すっかり慣れて、いい感じ。

大君、史織ちゃん、凜ちゃん、景太と創志と、みんな仲良く遊んでくれるから、本当に助かる。