北海道旅行 3日目その2
日程になかった函館ベイエリアの散策。

函館の倉庫街

船にカモメもとまって港町の雰囲気
何棟もある倉庫の中は小物、ファッション、スイーツなどのお店がはいっていて、いくらあっても時間が足りないぐらいです。
倉庫の中の郵便局で
投函のときにお願いすると、特別印をおして配達してくれます。
散策後、夜景はあきらめつつの函館山。
ところが、夕方から霧が晴れ始めて・・・

上るときにロープウェイから夜景がみえました
30分ほど頂上ですごして降りてくるときにはもっとはっきりときれいな夜景がみえました。

夜景見学後、急ぎ函館空港に行き夜羽田へ戻ってきたのでした。
結局最終日に少し雨にふられただけだったので日程はどれも満足できました。
旭山動物園でペンギンのお散歩もみたし。
雪まつりの雪像破壊の様子までみられたし。(しかもホテルが変更になったおかげで部屋の窓からぬくぬくと!)
小樽で歴史的建造物も(ちょっとだけど)見学できたし。(歴史的建造物が好きなことに今更!気付いた
)
日本海もみたし。
支笏湖の氷の造形物に驚いたし。
霧にむせぶ五稜郭や奉行所もみたし。
そうそう、野生動物の足跡もみたし。
札幌のらーめん王国のラーメンが期待をはるかに越えてたし、小樽の蟹まんじゅうには蟹がたっぷりはいってたし、小樽のお寿司も握りたてだったし、大好物の大沼公園のお団子も買えてどれもこれも美味しかったし。
ほかにも、エゾシカのジャーキーがピリ辛で美味しかったし、焼きとうもろこしのスナックがかなりトウモロコシ味で美味しかったし、とても書ききれないっ
クタクタにはなったけど
とっても充実した旅行でした。


翌日からは荒天だったのでちょうどのタイミングで楽しめたようです。感謝


完。
日程になかった函館ベイエリアの散策。


函館の倉庫街

船にカモメもとまって港町の雰囲気

何棟もある倉庫の中は小物、ファッション、スイーツなどのお店がはいっていて、いくらあっても時間が足りないぐらいです。

倉庫の中の郵便局で


散策後、夜景はあきらめつつの函館山。

ところが、夕方から霧が晴れ始めて・・・


上るときにロープウェイから夜景がみえました
30分ほど頂上ですごして降りてくるときにはもっとはっきりときれいな夜景がみえました。

夜景見学後、急ぎ函館空港に行き夜羽田へ戻ってきたのでした。
結局最終日に少し雨にふられただけだったので日程はどれも満足できました。
旭山動物園でペンギンのお散歩もみたし。
雪まつりの雪像破壊の様子までみられたし。(しかもホテルが変更になったおかげで部屋の窓からぬくぬくと!)
小樽で歴史的建造物も(ちょっとだけど)見学できたし。(歴史的建造物が好きなことに今更!気付いた

日本海もみたし。

支笏湖の氷の造形物に驚いたし。

霧にむせぶ五稜郭や奉行所もみたし。

そうそう、野生動物の足跡もみたし。

札幌のらーめん王国のラーメンが期待をはるかに越えてたし、小樽の蟹まんじゅうには蟹がたっぷりはいってたし、小樽のお寿司も握りたてだったし、大好物の大沼公園のお団子も買えてどれもこれも美味しかったし。
ほかにも、エゾシカのジャーキーがピリ辛で美味しかったし、焼きとうもろこしのスナックがかなりトウモロコシ味で美味しかったし、とても書ききれないっ

クタクタにはなったけど




翌日からは荒天だったのでちょうどのタイミングで楽しめたようです。感謝



