-
視点を変える(1)
(2022-01-26 18:54:26 | 視点)
35年ほど前に「分かるとは何か」という修士論文を書きました。「分かる」ためには... -
フォント~文書作成
(2022-01-24 18:43:27 | 日記)
最近パソコンで作成する文章に使うフォントにUDデジタル教科書体を使用しています... -
トナカイに人参
(2022-01-06 18:39:58 | 日記)
2年生の孫が書いた日記を読みました。12... -
この出遭いこそ
(2021-12-25 18:38:07 | 日記)
師走、年末のこの時期にふさわしい俳句... -
クリスマスに
(2021-12-24 15:24:11 | 日記)
今日はクリスマスイブ。この年になると... -
冬の朝に
(2021-12-18 16:17:56 | 日記)
この冬一番の寒さ。 朝食は昨夜の牡... -
皮付き鰹
(2021-12-06 19:51:29 | 日記)
白色度89のA4版コピー用紙が小指を切... -
お札をなめないで
(2021-10-30 17:58:27 | 日記)
上越線、両毛線、水戸線、常磐線を乗... -
嬉しい歌評
(2021-10-21 18:52:52 | 短歌)
担任はヤノ先生で一組でハヤトと一緒としづんだ声で なんともかわいそうとし... -
きしきしと~久しぶりの「百葉集」主宰選
(2021-10-20 15:18:51 | 短歌)
〇きしきしと翅すり合はせ哭く虫のやうに女が髪洗ひをり... -
コロナが憎い ~子どもの日常
(2021-10-19 20:11:40 | 日記)
小学2年生の孫が学校から戻るとメールが届きます。〇たっだいま~ コロナのバカ! ... -
姉のやさしさ
(2021-10-07 09:43:39 | 俳句)
5歳の妹の幼稚園最後の運動会。 その... -
俳句を「読む」子ども(2)
(2021-09-18 18:42:23 | 俳句)
朝7時に「行ってまいります」のメール、4時ごろに「ただいま」のメール。その後... -
俳句を「読む」子ども(1)
(2021-09-17 10:00:49 | 俳句)
夏休みの30日間、8歳の孫が拙宅で過ごし、日記を書き俳句を読み続けました。パ... -
句評が嬉しい
(2021-08-19 12:03:34 | 俳句)
3か月に一度、東京・上野で句会をして... -
初めての同時入選~「朝日俳壇」8月8日
(2021-08-11 09:06:23 | 俳句)
小学校に入学し孫が俳句を作りたいと言って以来、いつか「朝日俳壇」に同時入選し... -
俳号
(2021-08-01 08:45:29 | 俳句)
テレビの人気番組「プレバト」の影響... -
幽霊と信楽の狸(2)
(2021-07-26 18:49:16 | 日記)
信楽の狸の置物に意味があることを知りました。 JAからいただいたカレンダ... -
幽霊と信楽の狸(1)
(2021-07-22 20:53:58 | 日記)
子どもの頃「よまち」が好きでした。町内のあちこちにある小さな神社の「夜祭」です... -
メールと手紙の違い~ある短歌から
(2021-07-21 18:27:20 | 短歌)
隔月でのネット歌会に参加しています。なかなかリアル歌会には行けない身にとっては...