私設中禅寺研究所第1分室

大層な名前ですが、最近ド忘れが増えて、
忘備録代わりにつけてます。
昔はこんなことなかったのに。

スマホに慣れるとデジカメが・・・

2013-08-13 | 写真
SNS投稿など、アイフォンで撮ってそのまま投稿する流れが日常的になってくると
デジカメを持ち出して、撮った写真をカードやクラウドで受け渡してってのが
大変に面倒くさい。
最近のデジカメは、撮った写真がスマホに送られて共有なんてことが標準になりつつあるが
古い機種しか持ってないので、eye-fiみたいなwi-fiで繋がるSDカードを買えばいいのだろうか
と考えて電気屋をさまよっていると
CMでも見たけれどジュエリーボックスなんてものもある。
いかがなもんかねえ。



FM15とか?

2007-05-07 | 写真
なんとケンコーからニコン用Fマウントのマニュアル一眼レフが出る!
のニュースに拍手喝采。

わたし学生時代からnewFM2なんかを弄り回してきて、
今の我が家にもFM10なんかも転がってますが正直、
FM3Aの生産終了でマニュアルカメラも終わったと思っておりました。
全自動のカメラが全盛でも絞りとかシャッタースピードとかを学ぶ上ではこの手の
ダイヤル式カメラ?って非常に有効なんですがね。
そこへ嬉しいニュースではありませんか。






しかし商品写真見た瞬間にずっこけた人も少なからずいたようです。
なぜかと言いますと、
江西光学とか鳳凰とかphenixとかDN60とかってキーワードでググッてもらえると
判るかと思いますが、も~まんまじゃん!
で、そのブツは、FM3aが製造中止と言うニュースを耳にした事で、
一時期、代替機の候補に考えたことがあったのですが、
たしか2万円しなかった気がします。今回一体いくらで売るつもりなのでしょう。

まあ中国製だからダメってわけでもないとは思うんですが、
なんかもう少し工夫があってもいいんじゃないかと思うわけですよ。
せめてブラックボディにしてみるとかね?
一ノ瀬泰造の被弾したカメラとかにはZippoやMAGLIGHTにも似たドラマを感じますから)

利点はPhenixよりKenkoの方がNikonのロゴに似てる事かな。
アナグラムっぽくもあるしね。





さあ今こそAPSを見直そう。

2006-08-09 | 写真
もう随分と前のことに思えますが、新写真システムといわれて
華々しく登場したAPS。あなたは覚えていますか?
って、まあ結構現役で残ってるし、写真付きフィルムなんてものの
中に入ってるのは大概これなのではないでしょうか。
三角と丸と組み合わせた様なマークがついてますよね。
私はあの「写る○です」とかって嫌いなので使いませんが。
カートリッジ式のケース(パトローネ)や
本体のダウンサイジングにも貢献して
一時はかなり注目されたのではないかと思います。

でもあっという間にデジカメが普及したのと
画質が通常の35mmフィルムに劣るので
大ヒットにまでは至りませんでした。

そもそもフィルム(銀塩)界においては大きさこそ正義な
風潮がありまして、というか実際に印画紙へと
転写する以上、もとのフィルムのサイズが大きいほうが
引伸ばす倍率が低くすむのは道理です。
したがってAPS(23.4×16.7mm)のサイズを使うより
一辺が6cmあるブローニー判や4インチ×5インチサイズの大判
を使った方がいい、というかエライということになります。

ここで話は変わりますが、最近大いに普及してきた感のあるデジタル一眼レフ。
で、これの撮影素子(CCD)は実はAPSと同じサイズのものが多いのです。
しかも一眼レフというからにはレンズが交換できます。
まして、カメラメーカーが出しているものであれば、過去に自社で出していた
フィルムカメラのレンズとも互換性を持たせています。
しかし、ここで問題となるのが焦点距離というヤツです。
なんと映像を受ける側(フィルム、CCD)が小さくなると同じレンズを
使っても長くなってしまうのです。(表現が難しいですね)
たとえば、28ミリのレンズで撮ったのに35ミリの範囲しか写らない。
みたいなことです。

だったら、最初からAPSサイズ用にレンズを作ればいいじゃないか
と思いますよね。確かに最近出ているデジイチ用のものは問題ないようです。
でも待ってください。ここでタイトルに戻ります。
かつては、APSにも一眼レフがあったのです。
CANONからIXY、NIKONからはプロネアなんてのが出てました。
しかも今コレが中古市場に流れています。(実は推測)
幸いレンズマウントも共通だったようですし、
これを中古で手に入れて、レンズをデジタルのボディにつければ
見事にシステムのできあがり、(本体は不要)
あれっ、ここまで読み返してみて気がついたのですが、
これって全然APSを見直してることにならないじゃないですか。(自爆)
まいいっか、ではでは。