初期型(1998年式)の相棒にも相応ヤレが来ている。修理か、乗換か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/30c5f914e5d83e4f958aa338b8fe4117.jpg?1626531562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/02d0103cbc0862bd47145733f380080d.jpg?1626531562)
フロントフォークからオイル漏れてきてるし、修理を外注するとかなり待たされる状況。
直して他がまたダメになる事も想定すると乗り換えも検討せねばなるまい。
近隣の中古バイクを物色したところ目ぼしい機体が2台見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/d49260e75acf16fd7370121069d6933a.jpg?1626574898)
1台はgsx250r。2020年式3500km。
キャリア、ヒートグリップ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/347271f307cc0348733941cc041e93aa.jpg?1626585448)
2台目はMT-25。2019年式?正立フォーク。2400km。
スマホホルダー、USB電源、スライダー付き。
用途を考えるとGSXだが、VTRより非力になるのは頂けない。
以前試乗した時出足こそ良いが、回してパワーが出ないのが不満だった。
ネット情報ではスプロケやマフラー交換で幾らかマシになるというので、早々にいじるのも手ではある。
丸目のネイキッドでダブルシートのバイクって国産では無くなったよなぁ。