アテンザの6か月点検中にMAZDA3に試乗した。以前はアクセラ、もっと以前はファミリアのセグメントだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/8ffd7c5839a51bcc4c6d00d449794327.jpg?1619354662)
スタイルはハッチバックの方が好きだけどセダンの方が大きくは見える。
アテンザと比較するとロードノイズや路面の突き上げショックが大きいのは車格の違いか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f7e6b98e36d140587581da184eb252d5.jpg?1619354662)
2リッターのガソリンエンジン。燃料はレギュラー仕様。スーパーチャージャー過給。加速はノーマルモードではかなりマイルド。スポーツモードにするとかなりキビキビ走るが、ローギアで引っ張る感じなので今度はエンジンノイズが気になってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/899d1ca598d1285ad719083a8666183d.jpg?1619354662)
幸いパドルシフトは触りやすくなったのでコッチを積極的に操作していった方が気持ちいいかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/c86b995973fee39139f4bc1a88ef4459.jpg?1619354662)
ナビ画面が大きいのは良いが欲を言えば横長よりも進行方向に長い縦長にして欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/1bf28269696d7e561ae65caf4511cdc3.jpg?1619354664)
何気にセンターコンソールにHDMIの口があるのが良いな。プレイヤーとか繋げるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/f7e6b98e36d140587581da184eb252d5.jpg?1619354662)
2リッターのガソリンエンジン。燃料はレギュラー仕様。スーパーチャージャー過給。加速はノーマルモードではかなりマイルド。スポーツモードにするとかなりキビキビ走るが、ローギアで引っ張る感じなので今度はエンジンノイズが気になってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/899d1ca598d1285ad719083a8666183d.jpg?1619354662)
幸いパドルシフトは触りやすくなったのでコッチを積極的に操作していった方が気持ちいいかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/c86b995973fee39139f4bc1a88ef4459.jpg?1619354662)
ナビ画面が大きいのは良いが欲を言えば横長よりも進行方向に長い縦長にして欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/1bf28269696d7e561ae65caf4511cdc3.jpg?1619354664)
何気にセンターコンソールにHDMIの口があるのが良いな。プレイヤーとか繋げるのかな?
結局スカイアクティブXは今のところ代替えにはし難い印象だな。