私設中禅寺研究所第1分室

大層な名前ですが、最近ド忘れが増えて、
忘備録代わりにつけてます。
昔はこんなことなかったのに。

足の置き場(改)

2008-07-07 | VTR250
マルチステップの位置を調整しました。
純正位置を中心にして半径15ミリで8方向に移動できるという代物ですね。

今まで後方斜め上(Hポジション)だったものを斜め下の方向(G)にセット。
以前ショートステップ装着時にバックするのは良いが、
アップするのは余計と感じていたので、ようやく希望通りにしたことになる。
まぁ、もっと早くやっておけば良かったものですが・・・。
調整後は、やっぱり足が楽ですね~。しばらくこれで行くこと決定。
しかし、8方向といっても、コレ使う人で、F,G,H以外のポジションを
選択する人はいないのではないだろうか?とほのかな疑問が・・・。

デイトナ:DAYTONA/マルチステップ
デイトナ:DAYTONA/マルチステップ X4


にほんブログ村 バイクブログへ

仕込みました。

2008-07-07 | VTR250
件のゲルザブですが、ようやく仕込んでみました。
(先日の写真は裏返しだったらしいです)
シートの前半部分をめくり、ゲルザブ本体も切らずにそのまま、
突っ込んだだけなので、ざぶとんの角が結構くっきり出てます。
写真でわかるかな?
しかも100均で買ったタッカーのパワーが無くて、
シート生地をしっかり留められてません。
(プラスチック部分を突き抜けるパワーが無い)
しばらく様子見のため、これで乗りたいと思います。
後々、もっとマシなタッカーを入手してやり直すつもり。

そうそう、肝心のすわり心地については、
短距離しか乗ってないので、わかりませんでした。

EFFEX:エフェックス/GEL-ZAB S (ゲルザブ エス)
EFFEX:エフェックス/GEL-ZAB S (ゲルザブ エス)



にほんブログ村 バイクブログへ