お腹空いたんでここ、「おじいさんの古時計」でランチ


店内、時計だらけ









少しずつ(いや、中には大幅に)時間が違ってるから、どれが正しい時刻かわからんっ

でも1時になったら、一斉に時計が鳴り出してびっくらポン

何台かはちゃんと正しい時間やったんか~





ビーフとキーマのあいがけカレー(サラダ付き)

カレールーが多かったのか、2杯分ぐらい食べた気分

でも美味しかったっす


お腹いっぱいになったんで、ぼちぼち戻るかなぁ~

でも途中何回も、道間違ってないかスマホでコースチェック
それでも何回か行きすぎたり、戻ったり
つくづく私は方向音痴やわぁ~

帰りはならやま大通りを経て、秋篠川沿いをひた走り🚴♂️

なんやかんやで、平城宮跡とうちゃこ
大極殿正殿、
はりぼてちゃうでぇ~
(ぽいっけどな(笑)

当日はこれと朱雀門を見たらええかな


今度は佐保川沿いにチャリンコこぐこぐ🚴♂️
春は桜きれいそうやなぁ

奈良は川が多いから、チャリンコ漕ぐにはいい環境です


10時15分出発して、15時半にクロスバイク返却
重い足引きずって、JR奈良駅に戻ってきた





駅前スタバで一休みしたかったけど
いや、帰ろう

帰って寝よう

あ~やっと座れる解放感で、電車の中ではぐったりやったわ

友達は忌引きで神社あかんから
磐船神社を割愛したとしたら、時間余るから
ん~東大寺、奈良公園ひっつけるかな

仁徳天皇皇后の古墳もひっつけるか

それでも計算したら35キロくらいにしかならんな
走行距離短くなるけど
ま、当日は友達が苦手な坂も少しありだから
ぼちぼち行くかな~🚴♂️🚴♂️