大塚山歩会 委員会 27.9.30(水)
27.9.30(水)夕1830-1950、大塚山歩会委員会を開いた。
ここで、何時も論争になる「リーダーの責任論」が再燃する。
どのようにすれば責任を果たせるかだ。
参加者各人の能力を熟知し、山によっては、能力が無い、または疑問視される人(入会して間もない人)を選択し、参加を断る勇気が必要である。
未然に危険防止策だ。
登山途中、体調を崩す人のなどの能力ダウンは、そのときの状況に合わせての対処となろうと。
遭難者が増えている現状から北アルプスの涸沢の民間救助吉田隊長がテレビで、アドバイスがありました。
➀ 事前の準備
② 自己責任
③ 登山届