山行記録・写真

楽しいことや苦しいことの思い出をブログにしてみました。

木村佳子(きむら・よしこ)さんのイメ・トレ投資法

2016-01-05 16:14:41 | 投資

木村佳子(きむら・よしこ)さんのイメ・トレ投資法

 

大変参考になりました。

毎朝0545~06357chの株式など経済番組を観ています。

従前は放送内容や各指数をメモしていましたが、現在は止めてしまいました。

日経225の予測は、シカゴ日経225先物の指数を元に、行われています。

ここが肝となっています。

もちろん、ニューヨークからの放送、各証券会社のゲストが1~2名参加して場を盛り上げています。

 

木村さんは、向こう1年を大きく眺めて説明されて、かつ記事になっていますので、メモせず、保存できますので便利です。

月初、読み直し、投資の参考にしたいと考えています。

 

年初、日米や世界的にも株安で、不調な滑り出しで、がっかりしています。

昨日、お隣の中国の株安、売買停止。

ドイツが大幅下げ。

早速、中東では、サウジとイラン断交。

 

* ZUU onlineの記事

      「イメージトレーニング」で株式投資の勝率を高めよう

ZUU Online

5 時間前

■元祖女性株式評論家・木村佳子の「賢い投資法」

明けましておめでとうございます。いよいよ2016年のマーケットがスタートしましたが、今年の投資はどういう作戦でいくか、イメージできていますか?

相場は日々の自然環境と似ています。晴れの日、雨の日、曇りの日があるほか、突然のゲリラ豪雨のような展開にも見舞われやすいものです。

そこで、日頃からのイメージトレーニングが大切というわけです。自治体や学校、大規模マンションなどで定期的に防災訓練を実施している例を思い浮かべましょう。「いざというときの動線を確認する」という点で防災訓練はとても有効です。投資でも防災訓練に似た準備が必要ではないでしょうか。2016年の全体像を捉え、イメージトレーニングをしておくだけでも勝率が変わります。

●日経平均株価の流れを捉え、全体像を把握する

まず、日経平均株価についてです。ニュースなどで必ず伝えられる代表的な株式指標ですから、この指標が高ければ「ああ、今日の相場は強いんだな」、弱ければ「冴えないんだな」とおおよそのことがわかります。株式市場の全体像を捉えるうえで、とても重要です。日経平均株価は時に何百円も一気に上下し、「最大の上げ幅(下げ幅)となりました」というような展開になることもあります。

この日経平均株価に採用されているのは、東京証券取引所の一部に上場される、各業種の代表的な銘柄群です。採用銘柄は年々入れ替えられ、1980年代は食品や流通など、どちらかというと円高に強い銘柄が多かったのですが、今は電機など円安に強い銘柄の採用が多くなっています。

従って、円安が進行すると日経平均株価は上昇傾向、円高では下落することが多いといえます。円安はドル高、円高はドル安ですので、突き詰めるとアメリカ経済が強いとき、日経平均株価も値上がりしているとも言えるでしょう。

年間の騰落率換算でみると、2015年の日経平均株価は安値から上げ方向に21.78%程度、逆に高値から下げ方向に23.22%ほど変動しています。この程度の年間調整幅であれば、配当取りをするなかで、「とんとんの収支」で持ちこたえることも可能でしょう。

ただし、個人投資家の多くが資産を減らす大きな要因として「信用取引」の存在を忘れてはいけません。つまり、信用取引でフル・レバレッジにしてしまい、見込みが外れて将来有望な株を泣く泣く安値で手放すケースです。信用取引をする場合はリスク管理能力が何よりも大切です。2016年の投資行動では、レバレッジを効かせるときと減らすときを、しっかりと見極めたいですね。

今年1年の流れをイメージしよう

2016年の相場を動かす可能性としてまず、イベントに注目してみましょう。

〔1月〕国会開催~(4日)

〔2月〕確定申告受付開始、ホンダ新型オデッセイ、「ニンテンドー2DSポケットモンスター赤緑ピカチュウ限定パック」発売。電力10社と都市ガス4社、2016年2月の料金値下げ、国内初のスマホ専業証券がサービス開始。

〔3月〕本決算企業多数、中国では全国人民代表大会、中国人民政治協商会議開催、26日北海道新幹線開業。

〔4月〕広島で外相サミット、電力小売り自由化。

〔5月〕伊勢志摩サミット、3月末決算企業の業績発表と見通し。

〔6月〕外資決算

〔7月〕参議院選挙(一部にダブル選挙の可能性)

〔8月〕日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス開催

〔9月〕3月期末決算企業の中間決算

〔10月〕第29回東京国際映画祭25日(火)から

短時間労働者に対する被用者保険の適用拡大(年収106万円以上が適用対象=パート労働者、雇用者らに社会保険料支払い発生)

〔11月〕アメリカ大統領選挙 9月中間決算発表

〔12月〕外資決算

今年1年のイベントで、外国人を含むすべての投資家にとっての不確定要素は、日本では7月の参議院選挙(一部にダブル選挙説)、海外では11月のアメリカ大統領選挙でしょう外資決算は6月と12月で、メジャーSQ(オプションと先物の特別清算日)とも合致するため、選挙結果がどうなるか分からない不確定要素に対して6月、12月にリスクヘッジする動きが広がる可能性は高いと考えます。

選挙前、現政権側は勝ちたいために最大級のポピュリズムを意識するでしょう。ということは株高を誘発しやすい状況が想定されます。2015年12月の日経平均株価の安値1万8562円に前述の年間調整幅を勘案すると2万2606円程度の高値があるかもしれません。2007年7月の参議院選挙にかけての展開を参考にすれば2万1780円前後。また、過去の上げ幅を参考にすれば2万3200円前後と試算されます。

■選挙後の反動安リスクを想定する

しかし、株式市場では「知ったらおしまい」という傾向が強いため選挙後は反動安となる可能性が強そうですね。その場合は過去の調整安を考えても1万7900円~1万7357円程度の水準はありそうです。

また、リスクという点で日本では火山活動の活発化に伴う地盤変動、世界的気象変動による集中豪雨と台風大型化も意識したいところです。国際緊張という点では代理戦争の様相を示すシリア情勢や3月に重要会議が開催される中国の動向も気になるところです。特に翌月4月にどのような行動変化があるかに注視ですね。

個人投資家はこうした流れの中でいつ売り、いつ買うのかのシナリオメイキングをしっかりとして、高値が予測される前に売り、安値のときに買えるように段取りを整えておきたいものです。イメージトレーニングで想定されるリスクを管理しながら、2016年を実り多い年にしてくださいね。

【著者略歴】木村佳子(きむら・よしこ)

生活経済情報研究所㈱ビューズ代表、日本取引所JPX/女性講座グランドマスター。個人の生活経済、金融リテラシー、ストラテジーをテーマに民間企業や金融機関、新聞社、自治体、各種商工団体等の主催するセミナー等での基調講演を務めるかたわら、NPO法人日本IRプランナーズ協会理事、日本チャート分析家協会、一般社団法人くらしとしごと生活者フォーラム代表理事などの要職も務める。一級FP技能士(国家資格)。日本ファイナンシャルプランナーズ協会CFP。公的面では各省庁の審議会委員、専門委員などを務める。

 


イエレン議長ついに利上げ発表0.25% 27(2015).12.16 

2015-12-17 07:05:55 | 投資

イエレン議長ついに利上げ発表0.25% 27(2015).12.16  

 

2006年6月以来、9年半ぶりに、0.25%の利上げに踏み切った。

これまでいろいろ噂されていたが、金融政策の方向感が示された。

イエレン議長は、「7年に渡ったゼロ金利政策の解除」と自信をのぞかせたと・・・・。

 

金融界では、市場の不透明感が払拭されたと、かつ段階的な利上げを予測する。

 

米国の株式市場の3指数は、いずれも上昇

 

これまで、「0~0.25%」、今回で、「0.25~0.5%」。

 

今後の為替、ドル高、円安150円までもありと・・・・。

 

本日の東京為替・株式市場が楽しみだ!!

「待てば海路の日和あり」!!!!!


自己責任の世界=株式投資    27.12.2

2015-12-02 05:43:41 | 投資

自己責任の世界=株式投資    27.12.2

 

リスクコントロール、損切りが出来るかと・・・・・・・。

確かにそうだとうなずくしかないが・・・・・・。

 

久方振りに、12月1日、日経225が2万円を回復。

朗報、朗報!!!!!

 

株価の上昇・下落、月ごとの勝敗の統計は、12月は良く、勝がほとんどのこと。

是非、期待したい・・・・・・?

とらぬ狸の皮算用か?

 

株式投資のパンフには必ず自己責任の言葉が記載され、また聞かされているので、耳にたこが出来るぐらいだが、私はコントロールをいつも失っている。

妻から、しっこく、「経験のないあなたは必ず大損すると。止めなさいと」・・・・繰り返し忠告?されている。

それでもこりないので・・・・・・ばかかもしれない。

大いに反省すべき。

 

 

* ZUU online の記事 

日経平均2万円から稼ぐ方法。「乗り遅れた人」がすべきことは

ZUU Online

8 時間前

シェア

ツイート

シェア

子や孫への資金援助 贈与税の節約法

日経平均が2万円台回復 3カ月超ぶり

12月1日、日経平均が約3カ月ぶり2万円台回復した。日経平均が2万円台で終了するのは8月20日以来。この上昇にうまく乗れた人もいれば、乗り遅れた人もいるだろう。乗り遅れた人はどう対処すべきだろう。

 

© ZUU online 日経平均2万円から稼ぐ方法。「乗り遅れた人」がすべきことは?(写真=PIXTA

日経平均2万円の意味

日経平均2万円には大きな意味がある。投資家にとって100円、500円、1000円という区切りは心理的に大きな節目となる。区切りの良い値段で買いたい。売りたいというのはごく当然だ。多くの投資家は1万9970円ではなく2万円で注文を出すだろう。

現在の相場環境にあてはめると日経平均2万円は単に区切りが良いというだけではなくより大きな意味を持っている。今年4月22日に日経平均株価は2万円を超えたのち、一時的に2万円を下回ることはあったものの8月まで2万円は下値抵抗線として多くの投資家が意識してきた価格だ。当然、この価格帯で株を買った投資家が多数いたことは容易に察しがつく。つまり、株価が現在の水準まで上昇した今、これまで含み損を抱えていた投資家がヤレヤレの売りを出してくる投資家が多数いることが想像される。

日経平均2万円は単に区切りの良い節目としてではなく、含み損を抱える投資家が売り注文を出してくるポイントでもある。

2万円から稼ぐ方法

まずは結論を述べよう。あなたが、「乗り遅れた」と感じているなら今回の相場は見送って何もしないことがベストだ。乗り遅れたと感じている時点で答えは出ている。あなた自身が無意識のうちに負けを認めているのだ。負け戦と分かりながら貴重な資金を投じることほど馬鹿げたことはない。相場はこれから10年でも20年でも続く。1度のチャンスを逃したからといって必要以上に悔しがり無謀な投資に走る必要など無い。

機関投資家や相場で生計を維持している人は常に利益を追い求めねばならない。どんな相場環境であろうと利益を出すことを求められる。しかし、利益が出せるタイミングと利益を出せないタイミングがあることは事実だ。利益が出せないタイミングで無理をする必要があるのがプロの投資家だ。個人投資家には利益を出す自信が無ければ「何もしない」という選択肢が与えられていることを最大限活かすべきだ。

結局のところ、投資家が取り得る選択肢は3つしか無い。

1 買う

2 売る

3 何もしない

「乗り遅れた」のだから何もしない。実にシンプルだ。しかし、それではつまらないので現実的に稼げる方法を考えてみよう。

インバース型商品の知識を持つことは有益

先にも述べたように日経平均2万円の持つ意味を考えると、2万円を突破すれば改めて相場の強さが認識され、2万円が再度強力な下値抵抗線として作用することは十分に考えられる。勢いよく2万円を突破してくるような場合には「買う」という選択肢もアリだ。

日経平均2万円の壁が厚く、ここが天井だと判断するのであれば売りから入るという選択肢もある。以前は売りで利益を出すには、カラ売りや先物取引による手法を取る必要があり敷居が高かったが、今はインバース(ベア)型上場投資信託も普及し、個人投資家でも手軽に利用できるようになっている。今回の相場でこの手法を取るかどうかは別として、投資に幅が広がるという点からインバース(ベア)型の商品についての知識を持っておくことは有益だ。

日経平均株価だけにこだわる必要も無い。例えば、マザーズ指数はまだ年初来高値の半値戻しを達成した段階だ。つまり日経平均株価と比較するとまだ戻りきっていないといえる。このように同じ日本株であっても、東証1部とマザーズとでは景色は違っている。時にはより広い視線で割安なマーケットを探す必要もあるだろう。

まじめに考えるほどうまくいかなくなる

投資というのは不思議なもので、実はマジメに考えれば考えるほどうまくいかなくなる。偉大な経済学者ケインズも株式投資では大きな損失を出している。

厄介なことにマーケットでは百戦錬磨のプロも素人も同じ土俵で勝負しなければならない。「元村上ファンド」代表の村上世彰氏が相場操縦の疑いで家宅捜査を受けたというニュースが伝わったばかりだ。我々はこうしたプロ集団と同じ土俵で勝負しているのだ。マネー雑誌やネット上で「2万円から稼ぐ方法」が紹介されれば、その前に既に誰かがその銘柄を仕込んでいて、あなたは利用されているだけということも十分にあり得る。

投資では利益をコントロールすることはできない。しかし、リスクをコントロールすることは可能だ。あなたはどれだけの損失なら耐えることができるだろうか。仮にそうした状況に陥ったとき、あなたはちゅうちょなく損切りができるだろうか。日経平均2万円から稼げる人はきっとこうしたリスクコントロールができる人だろう。

(ZUUonline編集部)


金融商品の税制改正    28.1.1以降

2015-11-15 07:30:53 | 投資

金融商品の税制改正    28.1.1以降

 

妻の元に、M証券会社から書類は、届いた。

確か、1ヶ月ぐらい前だったか、ちらっと見て、関係ないかと判断していたものだ?

 

長い表題で、老人に困る。

【 公社債等の税制改正にともなう「特定口座組入れ予定明細」のお知らせ

 

・・・・特定口座への組入れを希望されない方は、27.11.30までにお申し出ください。 ・・・・・・・・・・   

証券税制改正(金融所得課税の一体化)について

【課税方式の改正】~公社債等の課税方式の変更~   ・・・・・・・・・

 

< 4ページ最後の文章 > 本資料は、27.8末現在における情報にもとづき作成しています。   】

 

良く読むと、優遇措置が無くなることだった。

 

来年から( 28.1.1以降 )、株などと同じように、20.13%課税されることなった。

 

これも時代の流れ、仕方ないことだ。

私も老人、老人増加、ウィークリーの日中散歩してみれば、老人がわんさか、わんさか・・・・・・・社会補償費増加するばかり、税金をとらなければならない。

私は、そのとき、「病気をしないようにし、少しでも医療費の抑制をしよう」と思った。

早く死んで国に負担をかけたくないとまでは思わず、ごめんなさい・・・・・!

 

再来年の申告から、この「外貨建MMF」の申告を実施すれば良い。

 

追記 : 消費税率引き上げに伴う、課税方式の検討をしているが、早く決めないと業界は、本当に困ってしまいますね。

     この資料も27.8末現在における情報にもとづいてとあり、周知・準備におおくの時間がかかりますね。

     証券会社の皆様ご苦労様です。

 


NISA口座移管申し込みの書類届く   27.11.14(土)

2015-11-15 06:30:35 | 投資

NISA口座移管申し込みの書類届く   27.11.14(土)

 

F証券会社から、「 金融商品取引業者等変更届書(平成28年変更用) 」が届く。

 

昨年と同じ手続きを行おうとしている。

昨年は、株から投資信託に。

今年は、また株に戻そうかと考えている。

 

ちよっと待て・・・・・・・・・・・。

 

証券会社を変え、投資信託の検討も加えてみた。

『 R証券会社の投資信託に

  1.実情 評価は、-929円であり、投資額とほぼトントンである。

  2.目論見書 確認

    決算時期 毎年12月18日

   ② 収益金分配 収益があった場合は、分配金は再投資するとのこと。  』

 

この投資信託の決算を見てから、再度判断すこととしたい。

 

取り敢えず、変更届を出しておいて、口座廃止通知書を予め取得しておこう。

27.11.15(日)AMポストに投函。



NISA口座移管申し込み   27.11.11(水)

2015-11-11 09:38:52 | 投資

NISA口座移管申し込み   27.11.11(水)

 

F証券会社の投資信託にNISA口座を開設していたが、投資物件が全く利息を生まず、口座開設の意味がないので、移管の電話をした。

 

26年は証券会社で、株にNISA口座を開いていた。

27年の今年は、NISA口座移管し、投資信託に使用しましたが、効果なし。

28年は、株にNISA口座を使おうと思い立ちました。

 

株は、必ず配当が確実に入ってくるので、NISA口座は効果ありだ!!!!!!。

 

F証券会社のOPとのやり取り

  口座移管申し込み書を、送るので、記入返送してください。

 ② 上記に基づき、「NISA口座 廃止通知書」を作成送付します。

 ③ これを、新しい証券会社に提出してください。

 

 

少ない、経験ですが、NISA口座は投資信託には向いていないように感じます。

もちろん、投資信託のみしかされていない方は除きます。

 


郵政株式上場  27.11.4(水)

2015-11-05 03:13:17 | 投資

郵政株式上場  27.11.4(水)


株式上場、株購入を持ち掛けられたが、「母や妻の過去、NTTやドコモ購入で大損」のため、今のところ購入を差し控えた。

いずれも、取り敢えず、公開価格を上回り、めでたし、めでたし!!!!!

少し、時間が経ち、購入を検討してみよう。



*  ZUU online の記事 

郵政3社の初値は公開価格を上回る、かんぽ生命は33%高に

ZUU Online

1時間前

シェア

日本郵政<6178>と傘下のゆうちょ銀行<7182>、かんぽ生命保険<7181>の3社は4日、東京証券取引所第1部に株式を同時上場した。いずれも公開価格を上回る初値を付けた。

©ZUU online) 郵政3社の初値は公開価格を上回る、かんぽ生命は33%高に(写真=Getty Images)

3社とも買い気配で始まり、日本郵政とゆうちょ銀が9時半過ぎに初値を付けた後、かんぽ生命も午前10時すぎに初値を付けた。

日本郵政は9時33分に公開価格(1400円)を231円(16.5%)上回る1631円で初値を付けた。ゆうちょ銀行も9時33分に公開価格(1450円)を230円(15.9%)上回る1680円で初値を付けた。

かんぽ生命は午前10時6分に公開価格(2200円)を729円(33.1%)上回る2929円で初値を付けた。(ZUUonline編集部)

 

 


投資信託ー3

2015-03-01 03:20:06 | 投資

投資信託ー3

今回の投資信託は、REITを選択しました。

世界の不動産に投資するものです。

現在、配当が良くなっています。

すなわち、他のものより、利率が高い。

 

この投資信託は、「カバードコール戦略」を取り入れています。

「ある資産を保有しつつ、その資産のコールオプション(予め定めた価格で買う権利)を売却する戦略、保有資産の一定水準以上の値上がり益を放棄することで、対価としてプレミアを受取、配当収入以上のインカムゲインの獲得を狙う。」

 

しかし、不動産バブルでいつ暴落してもおかしくないという専門家の言もあります。

 

 


投資信託ー2

2015-02-28 18:53:27 | 投資

投資信託ー2

27.2.27(金)NISA口座約定。

ある日の1500までに申し込めば、翌日が約定日となります。

 

通常、10,000口=1万円、すなわち1口=1円と考えてもよいかと思われます。

 

約定内容:基準価格5,821円、純資産3,262.57億円、直近分配金200円、リスクレベル中。

上記の実際の分配金は次のようになります。

10,000口÷基準価格5,821円=1.717918口×200円=343円

解約しない限り、1.717918口は変化しません。

しかし、基準価格は毎日変化、分配金は突然変更されます。

 

基準価格が、上がれば、価値が増します。

しかし、下がれば価値がさがります。

これが、リスクとなります。

また、分配金が上がれば、配当が多くなります。

しかし、下がれば配当が少なくりなります。

これが、リスクとなります。

この他、種々のリスクがあります。

 


投資信託

2015-02-26 20:27:46 | 投資

投資信託

27.2.25(水)の夕、NISA口座で投資信託を申込みました。

約定日は、27.2.26(金)です。

昨年からNISA口座を開設できるようになり、昨年は株に振り向けました。

今年は証券会社を変え、投資信託にしました。

毎月、分配型の投信に投資、普通分配金であれば、毎月「所得税」と「地方税」が無税になります

元本払戻金(特別分配金)であれば、この効果が0となります。

この分配金を自動的に自分の通帳に振り込んで貰う場合は、節税されなくなっていますので、気をつけてください。

証券会社で保管してもらうようにしなければなりません。

株の場合は、必ず配当がありますので、節税効果があります。

株より効果的なNISA口座を活用するようにしました。

うまくいくか、いかないかは、分かりません。

昨年は、よく勉強せず、株の方に投資しました。