第82回選抜高校野球大⑩
夕刊では8回HRで日大三5-4逆転とあった。
急いでPCヤフースポーツで結果確認。
なんとなんと、次のような結果で驚く。
■1日 準決勝の結果<時事通信記事>
日大三、38年ぶり決勝進出=8回一挙10点で逆転-第2試合は雨天順延・高校野球
時事通信 - 2010/4/1 14:14
第82回選抜高校野球大会第10日は1日、甲子園球場で準決勝が行われ、日大三(東京)が広陵(広島)を14-9で破り、 準優勝した44回大会以来38年ぶりに決勝に進んだ。
中盤までは1点を争う接戦となり、広陵が4―4の七回に丸子の本塁打で勝ち越し。だが、雨が降る中、日大三は八回1死一、二塁から根岸のバント安打が敵失を誘って追い付き、代打清水の一塁手を強襲する安打で2点。
さらに6安打を重ねるなど、この回一挙10点を奪い逆転した。広陵も九回に反撃したが、及ばなかった。
第2試合は興南(沖縄)-大垣日大(岐阜)が予定されていたが、雨のため2日に順延された。決勝は3日に行われる。
準決勝が2日間にまたがるのは44回大会以来38年ぶり。
■1日 感想
日大三は、西東京地区代表、町田市の高校。
日大三が優勝すれば、春、夏優勝した高校になる。
興南(沖縄)が強そうなので、優勝の行方は分からない。
大垣日大(岐阜)は、これまで負けなしとのこと、侮りがたい。
日大三、決勝に進出おめでとう。
18:25 2010/04/01