goo blog サービス終了のお知らせ 

グダグダ cobamix

グダグダと書いています

連休とれるか?

2022年10月02日 19時17分26秒 | つれづれに
昼ごはんを済ませてから、ふたたび吹きこぼれ煮汁の処理。


ほぼほぼ拭き取ったと思いきや、魚焼きグリルの下から滲み出てきたり…。😟


一段落してから溜まった聖教新聞を読む。


おっ、波濤会の写真展、今月だったんだねぇ。😯

写真展「波涛を越えて」 今月7日に横浜で開幕

【聖教ニュース(紙面)】

聖教新聞


久しぶりに行ってみようかという気になり、飲み友達の運行管理者にLINE。


相沢智彦?
同級生にいたような?😅


夜ごはん、まずは件の里芋煮っころがし。😁


末娘が鍋をつくり出したので、ごま坦々鍋をリクエスト。😋


今夜も無事に休肝日。😙


新保餅屋の栗おこわ、いい味だねぇ~♪


さて来週の末娘は早番なんだって。

弁当、無理しない程度に挑戦してみるかねぇ。😅


コメント

朝からバタバタ

2022年10月02日 13時10分17秒 | つれづれに
いつまでも眠っていられそうな日曜日の朝。

金曜日に買った里芋を、クックパッドに記録しておいたレシピで調理してみる。

何か作りたいからなんだけど、これって溜まった聖教新聞という現実からの逃避?😁


いちばん簡単そうなレシピを選んだけど、『だし汁』でつまづく。😅

これもクックパッドで検索してみたけど、どれも面倒臭そう〜!

んっ?ジョッキ生のオマケに付いてきたものがあったよな。


『煮物』くくりでいいんでしょ?


『煮立ってきたら弱火にして、フタをして、20〜30分』…少し座れるなと座卓にいたら、末娘が「なんかスゴいことになってるけど」

鍋が吹きこぼれて、あたり一面に煮汁が広がっている…。😳

フタを開けたけど、煮汁なんて鍋の半分ぐらいのもので、なんで吹きこぼれたの?的な。😟


いつまでもガス台のすき間からポタポタ煮汁が垂れ続けるので、ガス台のフタをはぐってみた。


吹きこぼれたものは下に落ちるようになっているんだねぇ。😯


かなり経年を感じさせられるけど、掃除のしようがないもんなぁ。😑


何とかガス台の下までキレイに拭き取って、とりあえず昼めしだ!😅

…ということで、ラーメン藤田にやって来た。

末娘に「こまどり、連れてって〜」と打診してみたけど、「無理かな」と一蹴されたんだなぁ。😗


今日は野菜カレーラーメンで。😋

隣りの真保餅屋には栗おこわがあったので、これもキープ!😆

さてガス台処理の続きをしましょうか。😅


コメント