goo blog サービス終了のお知らせ 

グダグダ cobamix

グダグダと書いています

もしかして黄金ルート!?

2023年05月06日 21時42分24秒 | つれづれに
『二平方メートルの世界で』少なくとも一冊は自分のために買いたいから、とりあえず楽天市場の買い物カゴへ入れておく。😙


やっぱ図書館は居心地がいいねぇ。😄

図書館の駐車場は有料だから、ユッタリ過ごしたいときは歩きだね。😅


近くの上野屋本店で草だんごとか、太巻き、細巻きを買う。


少し雨が強くなってきた。


吉川酒店にも寄る。


石塚酒造のさわがに川遊び、ラベルが可愛くて買ってみた。


純米酒って冷やして飲むもんだと思い込んでいたが、これは少しぬる燗がいいんだって。😯


みかん酒、これも日本酒だって!?😳

今月末までに使い切らなくてはならない地域のお店応援商品券が余りそうだから、残り6500円分、吉川酒店で使っちゃおうか。😁


夜ごはん。

末娘のつくるCookDoの回鍋肉。


上野屋本店のいろいろ。


休肝日なら少し痩せるんだけど…。😅


回鍋肉のある食卓。😋


串おでん、う〜ん、煮玉子を作ろうかなぁ。👍


食後も楽しくなる上野屋本店の草だんご。



さぁて明日はPCと向き合って、帰省のデータ整理をしようかな。😅


コメント

腰が痛いけど歩いて図書館へ

2023年05月06日 14時09分34秒 | つれづれに
洗濯を済ませてから、プチ断食後の昼ごはん。

きのうの夜に続いて、吉野家の牛丼つゆだくを。😁



やっと納豆を食べることができた。😅



こうしてみると結構な量だが、これで並盛なんだなぁ。😯


図書館から予約していた本が入ったとの連絡が来ていたので出かけることに。

ついでに惣菜をスーパーで買ってこようとしたが、何だよ商店街はふつう通りにやってんじゃん。😙



買い物を済ませてから、改めて図書館へ歩く。

ムダだとは思うけど、少しでも体重を戻せればねぇ。😁



図書館からの連絡、2回来ていたんだけど、届いていたのは一冊だけ。

前田海音著、はたこうしろう絵の『二平方メートルの世界で』



なんか嫌な予感がしていたんだよなぁ~😅

もう途中から鼻がグズグズ、あわててハンカチを取り出して、周りに気づかれないように目頭を押さえる。

なんで図書館で読んじゃったんだろうって後悔。😁

本の最後「この本ができるまで」を読んで、またまたハンカチを手に。

この本、孫にはまだ早すぎるかなぁ。

とにかく皆に読んでもらいたい一冊だよ。😙


コメント

旅の締めくくりは吉野家の牛丼( ̄ー ̄)ニヤリ

2023年05月06日 10時13分38秒 | つれづれに
きのうの大福茶屋さわたを出てからの続き。😅

カーナビに従い、太田桐生インターチェンジから北関東自動車道へ。

渋滞しているわけではないけど、走っている車の台数は多いねぇ。😗

高崎JCTから馴染みの関越道へ入る。

末娘が運転してくれているから、ゆっくりと周りの景色を眺められる余裕。😙

キレイな夕景をパチリ。


んっ?
左に光の玉っぽいのが写ったけど何?

レンズに太陽が反射をしたにしてはピントが合いすぎているような…?😯


関越トンネルで関東とはお別れ。

盛りだくさんで楽しかったなぁ。

でも寄る年波。
あと何回、マイカーで帰省することができるか…。🥺

辺りが暗くなってくると、助手席でウツラウツラ。😅

栄パーキングでオレに運転交代。

トラックを運転する仕事をしていてなんだけど、夜の運転が何だか不安だなぁ。

今は疲れているからかもしれないけど。😗


旅の締めくくりは吉野家の牛丼。😁

閉店間際のピアレマートにも寄り、帰省前に使い果たした食材を補給。😙


20時過ぎに帰宅。

やっぱわが家だわぁ。(≧∇≦)b

荷物を整理していたらスマホがピュイピュイピュイと鳴り、緊急地震速報…でグラっときた。😳

当地の震度は3だったけど、ビックリした~!

んで夜も10時を過ぎての夜ごはん。😅


それにしてもこの3日間、よく飲んだり食ったり…いや、飲んだり飲んだりしたなぁ。

飲まなかったのは、朝ごはんを除けば、きのうの昼だけじゃない?😁

案の定、けさ体脂肪計にのったら、体重が1キロ以上も増加していた〜!😔

う〜ん、この歳になるとなかなか体重は減らないんだけど…。

………まぁ…いっかぁ~。😆


コメント (2)