こてこてのお笑いを求めて、なんばグランド花月へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/82b8d71e010329547511ec0ed14324db.jpg)
母が見たいと言っていたのは、すっちーと銀シャリ。
昨年から出演する日を狙っていてやっと行けました。
しかも今日は、年末年始の特別興行ということで、出演者さんが豪華でした。
【漫才・落語の出演者】
西川きよし
まるむし商店
矢野・兵動
パンクブーブー
銀シャリ
ミルクボーイ
ツートライブ
兵動さんはやっぱりすべらんねぇ。
きよし師匠、めっちゃ一人でしゃべりはるー!(なんか失礼)
師匠感でまくり。
パンクブーブーが意外と面白かった!(これも失礼)
銀シャリやミルクボーイは安定・期待通り!
新喜劇のすっちーは、
残念ながら母が見たかった「すち子」役ではなかったけれど…
やっぱり新喜劇おもしろーい。
演者さんが演者さんを試して?振って?楽しんでる感じが楽しくて
上手く返せても返せなくても結局は笑ってしまいます。
そうそう、以前お聞きした話を思い出しました。
新喜劇で一番多い「忘れ物」って何かご存知ですか?
正解は「杖」だそうです。
笑って元気になって、杖いらずで帰っちゃうとか。
これは、ただのネタということでもないようで、
笑いと健康に関しては、以前から国内外で研究がなされているそうです。
笑うことで、QOLや免疫機能にも影響があるみたいですよ。
うん、笑うっていいやろなと思う。たくさん笑いましょう!
最後に。
スーパーで見つけてつい買っちゃいました。パックンチョ。
ミルクボーイのネタでやたら連呼するからー。パックンチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/421788c06963b5f054125641b42ac189.jpg)
ディズニーとずぶずぶの関係らしいです。内海さんがゆーてました。
久しぶりに食べましたが、美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます