鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

お正月用寄せ植えリース教室

2022-01-05 | 北犬飼

12月25日(土)に  寄せ植え教室を 開催しました。

今回は、お正月用に縁起物の植物を使って、春まで楽しめる寄せ植えです。

講師にプリティガーデンの渡邉先生をお迎えし20人が参加しました。

 

最初に先生から本日の花材7点について、それぞれの特徴や注意点などの説明がありました。

 

 

【葉牡丹】 花言葉は、「祝福」「物事に動じない」

 お正月飾りにぴったりな冬の定番 2種類の葉牡丹を使います。

【ビオラ】 寒さに強く花色が豊富で育てやすいビオラ  黄色とミックスを一つずつ。

 

【プリムラジュリアン】  開花期間が長く日当たりが良いところを好み、春を告げる花。好きな色を1つ。

【スイートアッサム】小さな細かい花をじゅうたんのように広げて咲かせたり、一株でこんもりと咲かせたりして楽しめます。

【やぶこうじ】昔から日本人に愛された植物。日陰や寒さに強くお正月の縁起物として使われる、斑入りのやぶこうじ。

「お金」「幸運」を呼び込み、別名は「十両」。アクセントの赤い実は、今回は、鳥に食べられる心配のない人工の実。

 

説明の後、7つの花材を選びました。

花植えに大切な「土づくり」を教えていただいたあと、先生が説明しながらお手本を見せてくれました。

 

 

さあ いよいよスタート

型に植える前に、花材を上、下、両脇の順に配置し出来上がりをイメージします 

配置が決まったらドーナツ型のハンギングバスケットの底に少し土を入れます。

枯れた葉を取り除き、根っこの周りの土を軽くほぐし、ビオラは少し外側を向くように、

プリムラジュリアンのように背が低いものは土台に土を多めに入れてバランスよく植えます。

花と花の間に割りばしで突っつきながら隙間なく土を足します。

 

土入れが終わったら乾燥を防ぐために、湿らせた水苔を全体に張ります。

仕上げには、お正月用のピックやリボンを飾りました。

玄関を明るく華やかに彩る寄せ植えが完成しました。

 

水やりは晴れた日の午前中に。

陽当たりがよく風通しが良いところに置く・・・など、管理をすれば春まで楽しめる寄せ植え。

  どうぞ良い年をお迎えください。

 


🌸新年を彩るフラワーアレンジメント🎍

2022-01-05 | 板荷

板荷コミュニティセンターで、年末に恒例のフラワーアレンジメント教室が開催されました

この教室は、常連の参加者の方も多い、人気の教室です。

 

今年も講師の先生は、いわい生花の岩井道子先生です

今日のお花は、千両等お正月を感じるようなものから、ピンクのカーネーションやソピア等華やかな花材もそろえていただきました

 

まずは、先生がお手本を活けていきます

あっという間に完成です

手早すぎて、びっくりですが、みなさん、慣れたものでどんどん活けていきます。

途中、先生が教室内をまわりながら、それぞれのアレンジメントを手直してくれるので、安心です

みなさん、出来上がりました。

同じ花材でもお花の配置で雰囲気が変わります

素敵なアレンジメントで、気持ちよくお正月を迎えられそうですね

先生のお手本は、板荷コミセンで飾らせていただいています。

 

岩井先生、参加者のみなさん、ありがとうございました