鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

2年ぶりに開催しました!

2022-01-12 | 板荷

みなさん、「板荷かるた」をご存じですか?

昭和51年の板荷小学校の創立記念日に発行されたもので、地元の方が板荷小学校の児童のために作ったものです。板荷の歴史や文化をテーマにしたかるたとなっています

 

 

この「板荷かるた」を使って、毎年、『板荷の教育を考える会』が主催の『板荷かるた かるたとり大会』を開催してきましたが、前年度は新型コロナウィルス感染症の感染予防のため、開催できませんでした

しかし、今年度は会場を板荷コミュニティセンターから板荷小学校の体育館に変更して、感染症対策を行ったうえで、2年ぶりに開催することができました

 

板荷小の2~6年生の児童26名が参加してくれました。

始まる前に、読み手のボランティアの方が、板荷かるたがいつ、どのようにできたかを説明してくださいました。

 

準備ができたら、試合の開始です! 

札を読み上げる間は、手は頭の上に置きます。

みんな、集中して・・・

取りました!

 

下の句を覚えている子は、上の句が読み上げられたとたんに取っていきます

それぞれにお気に入りのかるたがあるようで、『そのかるただけは絶対に取りたい』と意気込んでいる子もいました。

 

 

取り札が残り5枚になると、読み手の方がもう読んだ札を読みあげたり、札にはない言葉を言ったりと、罠を仕掛けていきます

最後の頃には、ひっかかってお手つきをする子が続出し、大盛り上がりでした

 

 

各チーム、2試合で取った札の合計が1番多い子が優勝です

集計の結果、5チーム中2チームで2人が同点優勝になる波乱の展開となりました

優勝賞品を会長から渡します

おめでとう

 

久しぶりのかるた大会、楽しかったかな??

参加してくれたみなさん、協力していただいた役員・学校関係者のみなさん、ありがとうございました

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。