鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

ミニひまわりの花が咲きました!

2021-06-28 | 南押原

以前記事で紹介したミニひまわりがついに花を咲かせたのでご報告です

小さな丈に、大きな花をつけていて、そのアンバランス感がとてもかわいらしいですね

ひまわりが咲くと、夏のはじまりを感じますね

まだまだつぼみがあるので、これからさらに賑やかに花を咲かせそうです

来所の際はぜひ、かわいらしいひまわりを見て、元気をもらっていってください


菖蒲と書いて「アヤメ」か「ショウブ」か!?

2021-06-24 | 西大芦

「アヤメ」「ショウブ」どちらも漢字にすると「菖蒲」ですが、

今回は「ショウブ(ハナショウブ)」の方です。

 

6月8日の記事でも紹介しました古峯神社内の古峯園の菖蒲の様子を紹介させていただきましたが、

OGPイメージ

勝負(ショウブ)の時まであと少し! - 鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

…オリンピックの話ではありません。6月7日(月)現在の古峯園の様子です。左側が現在、右側が5月下旬の写真です。【6月7日】【5...

勝負(ショウブ)の時まであと少し! - 鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

 

 

現在(6月24日)の様子をご紹介します。それではさっそく行ってみましょう~

おお~っ、咲いてる

近づいてみると…、

  

6~7分咲きというところでしょうか

 

  

紫、薄紫、白、黄色と様々の色の花々が目を楽しませてくれます

 

お~、トンボも止まってますよ

 

  

菖蒲の他にも園内にはサツキなども咲き誇っています。

しばらくは梅雨模様ではありますが、雨の中の散歩も楽しんでみてはいかがでしょうか

(菖蒲は7月上~中旬頃までが見頃とのことです。)

 

 


菊沢コミセン敷地内の草刈り作業を行いました

2021-06-21 | 菊沢

6月20日(日)早朝より、菊沢地区の有志の皆さんとコミセン職員で、
菊沢コミセン敷地内の草刈り作業を行いました。
有志の皆さんには、日頃から青少年育成市民会議や防犯協会などの役員
として、地区のために活動していただいており、
「コミセンは地区の『顔』でもあるので、いつも綺麗にしておきたい」
との想いから、毎年ご協力くださっています。

農作業等で普段から除草作業をされているので、皆さん鮮やかな手さばきです。
ひざ下まであった草むらが、みるみるうちに平坦になっていきます。

2時間あまりの作業によって、見違えるようにキレイになりました
有志の皆さん、お忙しい中、大変ありがとうございました。

 


☀板荷地区元気アップくらぶ☀

2021-06-18 | 板荷

6月7日(月)は、毎月行われている板荷地区の「元気アップくらぶ」の日でした

元気アップくらぶとは参加者が主体的に介護予防の運動に取り組む団体です。

青いポロシャツを着ているのが介護予防運動指導ボランティアの

「KANUMA元気アップ応援隊」の皆さんです!

 

 

現在はコロナ禍ということもあり、

板荷コミュニティセンターの屋外広場にて、椅子を使った形式で実施しています。

(もちろん、検温や消毒、ソーシャルディスタンスの確保など対策はばっちりです。)

 

ラジオ体操や7種の筋力トレーニング、お口の運動、手指の運動等

コロナ禍で種目がこれまでの活動と若干変更してありますが、

皆さん楽しみながら軽運動をしていました。

 

元気アップくらぶの開催は原則毎月第1月曜日の午前10時から11時です。

ぜひ一度ご参加ください(^^♪

みんなで楽しく体を動かしましょう!

 

次回の開催は9月13日(月)予定です。

※7月、8月は夏季のため実施しません。日程は変更になる場合がありますので、高齢福祉課までお問い合わせください。

↓過去の活動の様子です。

 

 

 


南摩の田植え2021

2021-06-16 | 南摩

5月29日

南摩ふれあい農園主催の「田植え」が行われました

 

例年、農園委員さんのほかに、南摩中学校の生徒・先生、老人クラブ、上都賀農協の職員さんたちにお集まりいただき盛大に実施しているのですが、今年はコロナ対策のため規模を縮小

密を避けるため、対象を大幅に制限し、さらに、南摩中学校の皆さんを3班に分け、時間差で田んぼまで来てもらいました 

 

人数を減らしたため、手植えする範囲も約6m(1班あたり約2m)まで減らします

朝早くから、農園委員さんたちが機械で大部分の田植えを終わらせてくださいました

 

いざ、2年ぶりの田植え

今年は、大先輩たち(老人クラブの方々)の姿は見られません

農園委員さんたちの手元をよ~く見て、アドバイスをよ~く聞いて進んでいきます

 

一般参加のご家族も一緒に

 

 

最後は全ての班が笑顔で終了

次は10月の稲刈りでお会いしましょう