りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

おちょぼ稲荷に行きました。

2017年01月01日 | お気に
あけましておめでとうございます。
今日は、行ったことのない神社ってことで、おちょぼ稲荷へGO~!
「おちょぼさん」の愛称で親しまれている稲荷神社、正式名称は「千代保稲荷」、
日本三大稲荷の1つとも言われているらしい・・・。
とにかく新幹線で、岐阜羽島へ・・名古屋から10分・・速っ。

バスは期待ウスでしたので、タクシーで長良川を越え・・

田園風景を見ながら・・15分くらいですかね・・。
参道がむっちゃにぎわいdesuga,
入場制限をしているのか、時折渋滞が完全に止まります。

ようやく神社へ・・

商売繁盛祈願で、油揚げを奉納するそうな・・。

どこも満員ですが、なんとか串カツやさんに入り込み一献
ハイボールでもいいくらいの陽気でしたが、ムードで熱燗。

川魚も有名らしく、お店がたくさんありました。

帰りも田園風景

帰宅して・・、禁断症状っぽく生牡蠣

粉モンが食べたくてネギ焼、だ~りん製作

酒はビールから赤ワインにかわりました。

豆も合う☆
カルディで買った「フェジョアーダ」という、ブラジルの豆料理のレトルトですが・・。
日本の味覚に合うかも・・。あっさりとしています。

今年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする