コペロンまるの肖像画~が~好き★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/06669f7a7b1885bef3e30ab0cb591d72.jpg)
先日のことですが、ゴッホとゴーギャン展を見にいきました。
油絵は、やはり重厚感といいますか、肉厚な感じがあり、迫力がすごいですね。
自画像の変遷が興味深かったし、風景描写も時を経て、いろいろな影響を受けて、
色遣いが変わっていくのがわかりました。
永き時代にわたって描かれた作品をざ~っと俯瞰するのは、作者の一生を一気に見ているようですごいですね。
勝手な感想とかも言っちゃう。
しかし、数億円もするゴッホの絵より、ワタシは、コペロンまるの絵が好き★
倫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/06669f7a7b1885bef3e30ab0cb591d72.jpg)
先日のことですが、ゴッホとゴーギャン展を見にいきました。
油絵は、やはり重厚感といいますか、肉厚な感じがあり、迫力がすごいですね。
自画像の変遷が興味深かったし、風景描写も時を経て、いろいろな影響を受けて、
色遣いが変わっていくのがわかりました。
永き時代にわたって描かれた作品をざ~っと俯瞰するのは、作者の一生を一気に見ているようですごいですね。
勝手な感想とかも言っちゃう。
しかし、数億円もするゴッホの絵より、ワタシは、コペロンまるの絵が好き★
倫