りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

まもなく放送です

2024年03月15日 | お気に
今夜がNHK-Eテレの放映です。ぜひ、ごらんくださいませ。

~HPより
(34)尺八特集第2弾!~竹が奏でる風景~
初回放送日: 2024年3月15日 PM9:00~9:30

「尺八」特集第2弾。
尺八はどのように作られているのか?
竹という自然の素材を伐り出すところから始まり、長い時間と多くの工程がある。
大阪・吹田で、小林一城さん・純平さん父子の工房を庭木アナウンサーがちょこっとリポート。
歴史や製造工程を紹介しながら、世界でも類を見ない音色をもつこの和楽器の魅力に迫る!
またスタジオでは、MC3人が入門用の塩化ビニール管尺八と、プロが愛用する尺八との聞き比べにチャレンジ!!
さらに、古典尺八の名曲「慷月調」をゲスト・野村峰山(都山流尺八演奏家・人間国宝)の演奏で味わう。
若手歌舞伎俳優・中村莟玉によるきわみ堂YouTubeも!!

新幹線ネタ引っ張ってすみません、せっかくドクターイエロ―とキティ列車見たので、皆様にお裾分け(笑)。


いいことありますように・・。

コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんだけ新幹線?と義兄のテ... | トップ | 蔵開きにGO~! »

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-03-24 20:48:51
@stagea_1963  >トナトラさま
来訪&カキコありがとうございます。

お返事が遅くなってごめんなさい。
テレビを見る努力してくださってありがとうございました。
たぶん、NHK E-テレだったのかも??
よく調べていなくてごめんなさいでごじゃります。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-03-18 12:17:36
こんにちはでごじゃります🐯
先ほどは、僕が間違えて「黒鍵と白鍵」の記事をアップしちゃった💦
コメントをくださりありがとうごじゃりました🐯
この記事をアップしたときに、そのままコメントもアップさせていただきますので宜しくお願いします。
この間、朝ブログ見たら「まもなく」だったので、慌ててテレビで番組探したらなくて…もう一度りんこ。様のブログ読んだら夜の9時からだった💦
予約しようと番組探したけどなかったんだよ。こっちでは放送していなかった?それともBS?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-17 09:26:51
@cforever1 >クリンさま
来訪&カキコありがとうございます。

番組ご覧いただきまして、ありがとうございました。
水道管尺八とわホンモノ尺八、聴き分けれなかったです。
ヒデキさん、すごかったですねー。音を出すだけで、難しいです。
返信する
Unknown (クリン)
2024-03-17 07:40:26
録画して、昨夜拝見いたしました🐻💛
おにいさま、なんと物腰柔らかく、おやさしい方でしょう💛一気にファンになりました~✨✨
水道管でもあのような音色を出せる・・さすがは人間国宝ですね!!
スタジオのみなさま、これほど音を出すのにも苦労されている尺八ってやはりむずかしいんだなと思いつつ、おにいさまだけが高温低温変調なんでも自由自在に奏でていらっしゃって💎✨✨ききいりました~~🍀✨✨✨(そしてあの曲、名月が思い浮かぶような曲調でしたね。しばし心は秋に・・🌕)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 21:38:47
@29qlove >ママんさま
来訪&カキコありがとうございます。

ママんさま、姉たんさまも大学のいろいろでお忙しい中ご覧いただきましてありがとうございます。
一応家族の事でしたので宣伝させていただきました。厚く御礼申し上げます。

筍はやはり食べる方がいいですねー(笑)。
塩ビ管の音色と、尺八の音色と、よくわからなかった私です(; ・`д・´) 。
返信する
Unknown (29qlove)
2024-03-16 20:31:45
芸能極み道という番組、普段TV見ないですがとても興味深いものでした(˶ᐢωᐢ˶)
司会に大好きな高橋英樹さんで姉たんと2人でテンション上がっちゃった変な母娘でした(笑)尺八を作るのもまるでタケノコ掘りみたいに竹を掘る所から…と考えたら、本当にはるか昔から人間は音を求め、音楽に魂を寄せて生きてきた生き物なんだなぁと感じましたし、国宝先生の音色も柔らか深くて素敵な音色でした+゚
*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 16:14:43
@cookiemilk >クッキーママさま
来訪&カキコありがとうございます。

春はリース展ですねー。
がんばってくださいねー!盛会をお祈りしてます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 16:12:58
@hide-hana >hanaさま
来訪&カキコありがとうございます。

hanaさまのところには、いつも福が、満載な感じがしますよー!
幸せ分かち合いましょうねー。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-03-16 15:39:26
あらー残念です
15日は朝からリース教室でドタバタ
夜も外食に出掛けてしまい、気づかずに残念です

ドクターイエローは1度みました
キティちゃんは見たことないです
最近車で大阪に行くので新幹線は乗ってないなあ
返信する
Unknown (hana)
2024-03-16 11:37:53
ドクターイエローとキティちゃんの車両、
両方見られるなんてすごいですね~
何かいいことがあったら 教えてくださいね☆
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 10:07:05
@vell24fire1 >vell24fire1さま
来訪&カキコありがとうございます。

確かに、尺八の製造工程、見たことなかったので、興味深かったです。
作ってるかたも知り合いなので、なお興味シンシンでした。
再放送、早朝ですが、あるみたいですよ。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 10:05:15
@marina-mama >マリナママさま
来訪&カキコありがとうございます。

ドクターイエロー、何年かに一度見る感じですねー。
途端に周りでスマホ構え出すので気付いたりします。
画像でお楽しみください。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-16 10:03:19
@cat0314wolf >ウルシュシュママさま
来訪&カキコありがとうございます。

大丈夫にゃあ、お仕事と撮影がんばってにゃん、楽しみにしてるにや。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-03-16 06:23:50
おはようございます。
飲み始めた時間帯で、TV見るの忘れてました。

尺八の製造工程とても興味深いのですが・・・。残念!

ドクターイエローもキティもどちらも肉眼で見てみたいです。写真見せてもらえて感激です♪
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-03-15 23:53:58
あああ、見ようと思っていたのですが、残業で(^^;
ドクターイエロー!見たくてたまらないテツです。
すご~~い!
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2024-03-15 23:46:38
あちゃぁ~~~
すっかり忘れてたにゃ
ごめんにゃぁ~~~~~~~
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 23:28:37
@shinkumi20090711 >中年おやじさま
来訪&カキコありがとうございます。

エンビ管との聴き分けできましたか?
ワシ、サッパリわかりませんでしたよ。

ヒデキ(髙橋英樹さん)すごいですね。

えー、もひかて、あたしも、尊敬してもらえてる?(笑)呑も呑もイエイ!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 23:25:33
@ei666 >英さま
来訪&カキコ、そして、テレビご覧いただきまして、ありがとうございます。

しっかりお聴きいただき、心のこもった感想をありがとうございます。
兄にしっかり伝えておきます。

尺八の製造のかたも、お友達なので、また感想など、お伝えしたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2024-03-15 23:18:04
りんこさんこんばんは♪
テレビ観ましたょ
義兄が人間国宝って…どんだけぇ〜
エンビ尺八との聴き比べとか楽しく構成してましたね🪈
しかし、ほんと、尺八に琴にすごいファミリーなんですねぇ🥺
改めて尊敬ですわ🫡
返信する
風の音 ()
2024-03-15 22:58:57
観ました。聴きました。

『慷月調』(人間国宝の大先生の音色を評するのは、大変大変おこがましいのですが、ご容赦ください)
 野村峰山先生の尺八の音色は、深くて厚みがあり、そして柔らかでした。心に染み入る響きでした。
 月夜の澄んだ深い紺色の空間で、剣の達人が修練する姿が浮かびました。緩やかな空気の流れの中、    剣聖の太刀筋が空間を裂く…それによる揺らぎも感じられるかのようでした。

 尺八の製造工程も興味深かったです。
 指穴を空けてから、音程を調節するのですね。穴を空けてから、音程を調整できるの?と思いましたが、名人ですから、正確に開けることができ、本当に微調整で済むのですね。

 峰山先生は、立川志の輔師匠に似てませんか?それと、将棋の青野照市九段にも似てらっしゃいます。 
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 22:54:57
@sugichan_goo >炎のクリエイターさま
来訪&カキコありがとうございます。

テレビ、ご覧いただきましてありがとうございました。

エンビ管の尺八と、本物の尺八、聴き分け難しかったです。
わかるかー!って思いました。

それこそ、ナマならしっかり聴き分けられたかも?

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 22:52:13
@thinking-dog > thinking-dogさま
来訪&カキコありがとうございます。

お聴きいただきましてありがとうございました。
どんな番組か、ワタシも知らなかったので、ドキドキして見ましたー。

新幹線、乗ったらそれなりに楽しいですよー。(笑)
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2024-03-15 22:43:48
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

音色はテレビを通して
微妙に変わっているかもですが、
お陰さまで高尚な演奏を体験することができました。
現場でライブで聞けると更に感動かもですね?

ドクターイエロー、ハローキティ号・・・・・
凄くラッキーですね?
いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (thinking-dog)
2024-03-15 22:03:02
こんばんは。
TV見ましたー。
日本の楽器の音色はやっぱりいいですねー。
優しい語り口から、全く違う演奏の時の顔はまさに人間国宝ですね。

新幹線は何年乗ってないかなぁ。
1人で乗れるかなぁ?😅
=(^.^)=
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:57:55
@suzulove @suzulove >かーちゃんさま
来訪&カキコありがとうございます。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。
今の時代、和楽器は、古くさいイメージですが、そんなんおっしゃっていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (suzulove)
2024-03-15 21:51:51
りんこさん、野村峰山様の演奏に感動して余韻に浸っていました✨
30分間正座で拝見させて頂きました(気付いたら正座をしていました)
尺八のこと、色々知ることができました。
有り難うございました🙇⤴️
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:28:27
@taipiro >たいぴろさま
来訪&カキコ&テレビ視聴いただき、ありがとうございます。

どんな収録だったか聴いていなくて、ワタシも、ほーぉ、と思ってみました。
今後も、香取慎吾さんかなんか?の番組も出るそうですよ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-03-15 21:25:29
あ〜、今、最後の曲に間に合いましたー。
良い音ですね〜。指遣いで抑揚をつけて、息遣いまでが音楽ですね。
楽そうに吹かれてますけど、これ、素人には音が出ないんですよねー。
素晴らしいです。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:13:18
@sinjyusai > sinjyusaiさま
来訪&カキコありがとうございます。

キティ列車の中には、撮影用のスペースつきの車両がありましたよー。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-03-15 21:10:20
こんばんは

観てますよ

前に観たのと違いますが
やはり竹から勝負ですね

キティ号って·有るんですね
中もキティなのかな?(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:09:20
@chiitan > chiitanさま
来訪&カキコありがとうございます。

テレビ番組、気にかけていただきありがとうございます。
ドクターイエローもご覧いただいて、何かいいこと、ありますように。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:07:27
@akatuki1227330 >一年生さま
来訪&カキコありがとうございます。

録画、ありがとうございます。
いま放映中ですねー。
ドクターイエロー見れて,ラッキーでしたよー。いいこと、あるかな?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-03-15 21:04:14
@suzulove @suzulove >かーちゃんさま
来訪&カキコありがとうございます。

ありがとうございます、ドクターイエローと、キティ列車とともに、お楽しみくださいませ。
返信する
Unknown (chiitan)
2024-03-15 20:30:14
りんこ。さま

こんばんは〜⭐
もうすぐですね〜今TVの前で待機してます👍

おすそ分け…
ありがとうございます🙇‍♀✨
明るい色でハッピーになれそうです🍀

前掛けさん
律儀な愛猫さんですね❣️
返信する
Unknown (一年生)
2024-03-15 19:59:13
こんばんは一年生です。

忘れないように昨日早速予約録画しときました。

凄い両方ともはで派手ですね~

写真見ただけでも縁起がよさそう?

なにか良いことあるかな?
返信する
Unknown (suzulove)
2024-03-15 19:17:20
りんこさん、こんばんは~♪
お義兄様と、もう少しでテレビ画面越しにお目にかかれます✨⤴️ 
ドクターイエローは、走っているところを一度見たことがあります。
キティーちゃん新幹線には一度乗ったことがあります🎵 キティーちゃんバスはよく見ますよ🤗
返信する

コメントを投稿